大人気少女漫画『どうせ、恋してしまうんだ。』来年1月~アニメ放送決定! メインキャストにPVも解禁
関連 :
■千葉翔也
――本作の魅力をお聞かせいただけますでしょうか。
オーディションに際して単行本で読んだのですが、虜になっていました。街の海、輝月の部活のプール、シャワーなど…水の表現が非常に綺麗です。物語の瑞々しい雰囲気と相まって青春の美しさが第一印象でした。そして僕が惹かれたのは、登場人物の心理描写と時間軸の構成など、緻密に計算されてると感じた部分です。未来の水帆のモノローグから始まる物語ですが、未来(時には過去)視点の挿入により何気ない出来事も印象的に映ります。直球にドキドキする怒涛の展開と、どこか大人な奥行きが共存する作品。見返す度に新発見があるはず。現実の状況にも向き合っていることで、どなたも置いていくことなく想いを馳せられるように感じます。出演できて非常に嬉しいです!
――和泉藍を演じるにあたり、意気込みを教えていただけますでしょうか。
視聴者の皆さん、周囲の水帆達に好かれる存在でありたいです。一見陽気でテンションの高さが目立つ男性ですが、軽薄にならないように。彼のこれまでや、仕事の場で大人と付き合う場面が多いこともあり、空気を読む力が実は際立っているので、常に彼の発言の意図を噛み砕くようにしています。意味がないことに意味があるときもあるので。ただ、常に道化を演じているのかと思いきや全てをひっくるめて根からの「いいやつ」に帰着すると捉えているので、それを軸にするよう心がけています。あとは役柄的にもキャストの年齢的にもアフレコの雰囲気を明るくできたらいいなと思ってはいますね。
■猪股慧士
――本作の魅力をお聞かせいただけますでしょうか。
普段は仲良しの幼なじみ5人組。捨てきれない恋心だったり、恋だと気づいてしまう気持ちだったり、でも大切な人だから友達のままがよかったり。高校生の頃、今の関係が壊れるかもって思うと怖くて言えなかった思い出とかあったなぁって。そんな切なくてドキドキで、彼らの【キラキラした青春】をお楽しみいただけたら幸いです!
――星川周吾を演じるにあたり、意気込みを教えていただけますでしょうか。
星川周吾を演じさせていただきます。猪股慧士です! 眼鏡でイケメンで文学少年な周吾はボケとかツッコミが多めですが、大切な幼なじみ4人のことをちゃんと見ていて、5人の中では重要なまとめ役。大人びているようできっと背伸びしてる少年です。そんな彼を等身大の高校生として演じられるよう頑張ります!
■山元隼一監督
――本作の魅力をお聞かせいただけますでしょうか。
本作の魅力はたくさんありますが、満井先生の描かれるみずみずしいキャラクターと幼なじみとの関係性そして舞台でしょうか。今を生きる学生の方々にとっても共感性の高いテーマだと思いますし、また、大人目線からもどう若い世代を応援するか問われている物語だと感じました。また優しく見守るような目線で作られている作品であることも魅力ですね。
――監督として意気込みを教えていただけますでしょうか。
やはり原作がとても透明感があり、美しく描かれていますので、そこに寄り添いつつ、さらに水帆たちの関係性を目の前で見ているようなそんなリアリティを感じられるアニメーション作品にしたいなと考えています。
幼なじみ4人のイケメンをかっこよく描いて、水帆はキュートに描きたいですし、あとは背景美術や撮影、音楽などでより透明感を高めてエモーショナルな作品にしたいですね!!!