松岡美里、“新プリキュア”主人公に! 『キミとアイドルプリキュア♪』キャスト&あらすじ公開
関連 :
■西村舞音(にしむら まいね)プロデューサー(ABCアニメーション)
毎年新しい挑戦をし続けるプリキュアシリーズ。
22作目のテーマは「アイドル」です!
皆さんは「アイドル」と聞いて何を想像しますか?
スポットライトに照らされたステージ、ときめきが詰まった衣装、響き渡る歌声…。
『キミとアイドルプリキュア♪』には皆さんが想像した“全て”が詰まっています。
そしてそれだけじゃないのがこの作品。
「アイドル」というテーマの中に、私たちは“キミと”という大切な思いを込めました。
いつも応援してくれる「キミ」がいるから、隣で一緒にステージに立ってくれる「キミ」がいるから、私は輝くことができる。
そしてその輝きは一方通行ではありません。もらった輝きを「キミ」に返すことで、「キミ」と「私」で照らし合っていく…。
全ての「キミ」そして「私」が「キラッキランラン〜♪」になれるような、そんな作品をお届けします。
皆さん、盛り上がる準備はできていますか!?
『キミとアイドルプリキュア♪』開演です!
■村瀬亜季(むらせ あき)プロデューサー(東映アニメーション)
「アイドルのプリキュアってどんなだろう…?」
こんな難題があるでしょうか。
多様化するアイドル像を一つに絞ることほど難しいことはありません。
答えが見つからず頭を抱えていたとき、浮かんだひとつのイメージ。
―普通の中学生が、ある日とつぜん華やかなステージに立ち、戸惑いながらも懸命に。誰かを笑顔に、キラキラにしていく―
ありきたりかもしれませんが、スポットライトの下で頑張るその姿が、私の知っている"プリキュア"の姿と重なりました。
そうして生まれたのが、『キミとアイドルプリキュア♪』です!
アイドル=みんなが憧れる魅力的な存在。
しかし、この世にたったひとりの人しかいなければ、“アイドル”は存在しない。
だから、『“キミと”アイドルプリキュア♪』なのです。
私たちの日常も、たくさんの「私」と「キミ」でできていると思います。
主人公のうたは、大好きな歌を通じて、「キミ」と出会い、「キミ」と一緒に輝き、成長していきます。
そんなうたと一緒に!
プリキュアが大好きなキミも! まだプリキュアを知らないキミも!
どんなキミも全員、キラッキランランになってもらいたい!
『キミとアイドルプリキュア♪』が、子どもたちにとって、一緒にキラキラになれる存在でいられたら嬉しいです!
歌って踊ってファンサして『キミとアイドルプリキュア♪』がついにデビュー!
彼女たちの活躍をどうぞお楽しみください!