『フルハウス』が帰ってくる! 30年後を描く『フラーハウス』今春DVDリリース決定

関連 :
米国で1987年から1995年まで、8シーズン192話にわたって放送され、日本でも人気となった伝説のホームコメディ海外ドラマ『フルハウス』。3人のパパと3人の娘で始まったドタバタの共同生活から30年…新たにひとつ屋根の下で繰り広げる『フラーハウス』のDVDが今春リリースされることが決定した。
【関連】『フラーハウス』フォトギャラリー
『フルハウス』は、妻を交通事故で失い3人の娘とともに残された夫ダニー・タナーが、妻の弟ジェシーや友人ジョーイの助けを得て子育てに奮戦する姿を描いた。30年後となった『フラーハウス』では、 成長しママとなった3人の娘と、その息子3人が、ひとつ屋根の下でドタバタを繰り広げる。
消防士のトミー・フラーと結婚し、チャイナタウンで獣医をしながら3人の息子の子育てをしていたドナ・ジョー・マーガレット・タナー・フラー(愛称:D.J.)。トミーが殉職してしまい、タナー家に戻ってきたD.J.だが、父ダニーは『おはようUSA』への出演が決まり、LAに引っ越すことになってしまった。そのため、妹ステファニーと親友キミーがフラー家(旧タナー家)で共同生活をすることに…。
吹き替えには、DJ役坂本千夏、ステファニー役大谷育江、キミー役伊藤美紀、ダニー役大塚芳忠、ジェシー役堀内賢雄、ジョーイ役山寺宏一と、声優陣は当時のままに豪華なメンバーが名を連ねる。また、おなじみの主題歌「Everywhere You Look」を歌うのは、「Call Me Maybe(コール・ミー・メイビー)」が大ヒットした歌姫カーリー・レイ・ジェプセンが担当する。
ドラマ『フラーハウス』は、2017年春DVDリリース&デジタルセル配信予定。