藤原竜也「ここまで『もう二度と出来ない』と思う役は初めて」 半年間の撮影は禅問答の繰り返し

関連 :
3月5日より公開される映画『太陽は動かない』より、主演の藤原竜也のコメントが到着。「今まで様々な作品に出演させていただきましたが、ここまで『もう二度と出来ない』と思う役は初めてかもしれません。それほどの難役でしたが、頑張れば結果を出せると、あらためて教えてくれた役でもあります」と撮影を振り返った。
【写真】本格&ド派手アクションの連続『太陽は動かない』フォトギャラリー
本作は、作家・吉田修一が手がけた通称“鷹野一彦シリーズ”を映像化するスパイアクションエンターテインメント。初共演となる藤原と竹内涼真が、心臓に爆弾を埋め込まれ、24時間ごとに死の危険が迫るという極限まで追い詰められた秘密組織のエージェントを演じる。メガホンをとったのは、『海猿』シリーズや『MOZU』シリーズの羽住英一郎監督。
あまりに壮大な原作のスケールゆえ、「映像化は不可能」と言われた本作。藤原は羽住監督について、「徹底的にリアルを求める監督だと思います。僕にとっては、深作欣二監督以来の『映画に革命を起こす監督』です」と評する。
また、「自分とは何か、自分が自分である理由とは何かを考えさせられました。一旦アイデンティティが欠落し、鷹野という役を通して自分を再発見する6ヵ月だったのかもしれません。言うなれば、“禅”の世界です。禅問答なんですよ、羽住組の現場は(笑)。常に半眼で座禅を組んでいるような精神状態でした」と語り、劇中で見せる壮大なアクションシーンの裏側には半年間以上に及ぶ徹底したトレーニングや、こだわり抜いた撮影シーンがあったことも明かした。
映画公開を待ち望んでいるファンに向け、藤原は「“ものすごい!”映画が完成しました。原作者の吉田修一さんが鷹野の少年時代を描かれた小説『森は知っている』のエピソードも加えられて、映画の中では少年鷹野と今の鷹野がリンクして物語に深みが増します。さらに、佐藤浩市さん、竹内涼真くん、市原隼人くん、韓国の人気俳優ハン・ヒョジュ、ピョン・ヨハンという錚々たる顔ぶれによる豪華競演にも期待してください」と吉田修一が織りなす物語の重厚さと、それぞれの大役を見事に演じ切った共演陣のレベルの高さを明かす。
そして「今まで様々な作品に出演させていただきましたが、ここまで『もう二度と出来ない』と思う役は初めてかもしれません。それほどの難役でしたが、頑張れば結果を出せると、あらためて教えてくれた役でもあります。皆さんもこの作品から勇気を受け取って、明日への一歩にしていただけたらうれしいです」と呼びかけた。
本作へは、藤原竜也黙認モノマネ芸人のガーリィレコード高井佳佑をはじめ、藤原竜也軍団のペレ草田、Gたかし、島山ノブヨシ、女優の吉柳咲良、美山加恋、さらに宇宙飛行士の山崎直子といった各界から絶賛のコメントが到着。高井は「アクションがとにかく派手で格好良く、瞬きを一瞬でもするのが惜しいほどにどのシーンも見逃せませんでした。鷹野と田岡の絶妙なバディ感も映画の見所だと思います。藤原竜也さんのモノマネ何か見つけようと探しながら観たつもりでしたが、映画に引き込まれ過ぎてそれどころじゃなかったです」と興奮を語っている。
映画『太陽は動かない』は3月5日より全国公開。