
リタ・モレノ
リタ・モレノ 出演映画作品
-
ウエスト・サイド物語〈ニュープリント・デジタルリマスターバージョン〉
制作年:2002年12月28日(土)公開
ミュージカル映画の金字塔的名作がニュープリント・デジタルリマスター・バージョンで上映に。ニューヨーク・ロケを敢行して撮影されたダイナミックで華麗な群舞シーンは今も色褪せない。
-
カーサ・エスペランサ/赤ちゃんたちの家
制作年:
【子供を産む?養子を貰う? 現代女性たちの選択】 養子縁組を実現させるために、それぞれに複雑な事情を抱えた6人の女性たちが南米へ。都会に暮らす彼女たちが、貧しくても活力に溢れた南の地で、なんとか自分の力で幸せを掴もうとする姿が、じっくりと描かれている。『キル・ビル』のダリル・ハンナや『ミステリック・リバー』のマーシャ・ゲイ・ハーデンなど演技派女優たちが体当たりの競演を見せている。
-
ピニェロ
制作年:
【ラテン・シーンのカリスマ 知られざる生涯を映画化!】 実在したラテンのカリスマ・アーティスト、ミゲル・ピニェロの短くも壮絶な人生を、キューバ系アメリカ人監督のレオン・イチャソが映画化。本作は、劇作家・俳優・詩人の顔を持つ一方、犯罪歴が多数あり、ジャンキーでもあった型破りな男、ピニェロの人間像に迫る。『ケイティ』のベンジャミン・ブラットが、ピニェロ役に挑戦し、なりきり演技を披露する。
-
スカートをはいた中尉さん
制作年:
カリフォルニアのビバリーヒルズを舞台に、そこに住む映画人たちが軍隊招集騒動に巻き込まれていく姿をコミカルに描いたホーム・ドラマ。TVライターのグレゴリーに招集令状が舞い込み、妻のケイティは夫のあとを追うべく婦人将校に志願する。しかし、実際に入隊したのは、ケイティだけであった……。
-
どんな時も
制作年:
太った体格にコンプレックスを持つ男の子の恋物語を描いた青春映画。デブで外見のぱっとしないアンガスは、チアリーダーで学園一キュートなメリッサに片思い。彼女の恋人で乱暴者でいじわるなリックは、アンガスの気持ちを察したかのように、冬のダンス・パーティーでアンガスがキングになるよう策略し、クイーンのメリッサとダンスを踊らせようとするが……。思春期に誰もが経験する異性への憧れと揺れ動く気持ちを、コミカルにいきいきと綴る。
-
かわいい女
制作年:
ハードボイルドの代表的な作家チャンドラーの同名原作の映画化。行方不明になった兄の捜査をある女から依頼されたマーロウが危険な目に遭いながらも、犯人を追い詰めていく過程が小気味よいタッチで描かれている。B・リーがチョイ役で顔を見せる。
-
四季
制作年:
タレントにして演出家の才人、アルダの注目作。社会的に安定した職業を持つ3組6人の中年夫婦の仲間たち。ある時、仲間の一組が離婚するのを機に、それぞれの胸中に去来する嫉妬や不安、そして人生の機微が、季節の移り変わりとともにあざやかに表現されている。
-
ブロンクス・ストリート
制作年:
ニューヨークのスパニッシュ・タウンを舞台に、貧しくもパワフルに生きる若者たちの姿を描いたストリート・ムービー。20代前半で3人の子持ちのリセットとチノは、貧しいながらも楽しい生活を送っていた。ある夜、停電が起こったどさくさに紛れチノはリセットが欲しがっていたステレオを盗もうとするが、捕まってしまう。夫の代わりにリセットはレコード会社社長プライスの秘書として働き始めるが、チノは妻が浮気していると勘違いしてしまい……。
-
王様と私
制作年:
Y・ブリンナーの代表作。舞台は、絢爛豪華なシャム王家の宮殿。ここに家庭教師としてやって来たイギリスの女性が、封建的な王家に文明の息吹を持ち込み、さらに王からも愛されるようになる。ドラマティックな音楽に優美なセット、そして素晴らしいキャストなど、品位と感動を兼ねそなえた名作。
-
ウエスト・サイド物語
制作年:
ニューヨークのスラム街で対立するイタリア系のジェット団とプエルトリコ系のシャーク団。ジェット団の首領の親友トニーと、シャーク団のボスの妹マリアが恋に落ちたことから悲劇が起こる。『ロミオとジュリエット』をニューヨークの街に移した、不朽のミュージカル超大作。ソウル・バスが手掛けたタイトル・デザインも出色の出来。
最新ニュース
-
武井壮、元“世界3位の男”とかき氷「今の時代でも決勝残るレベル」
-
ブレイク・ライヴリーと泥沼係争中のジャスティン・バルドーニ、ショーン・コムズの弁護士を雇う
-
坂口健太郎&渡辺謙、『盤上の向日葵』で釜山国際映画祭に登場 舞台挨拶で韓国語も披露
-
トリンドル玲奈「史上最高に熱い夏を過ごさせていただきました」 『レプリカ』古屋呂敏が撮影したクランクアップ写真公開
-
『名探偵コナン』30周年特別企画「エピソード“ZERO” 工藤新一水族館事件」放送決定!
-
松竹ゲームズが東京ゲームショウへ初出展決定 日本語実装版『ガスステーションシミュレーター』など8タイトルが試遊可能
-
松村北斗、韓国での楽しみはグルメ 『秒速5センチメートル』で2度目の釜山国際映画祭へ
-
ブラッド・ピットの年下恋人、母を亡くして傷心の彼を支え「将来の妻」の座を確立
-
岩井俊二の監督デビュー30周年記念イベントをライブ配信! 小泉今日子&三浦透子も出演
-
伊藤沙莉、今夜『A-Studio+』登場 昨年末結婚した夫とのドラマのような出会いを語る
-
レオナルド・ディカプリオの『ワン・バトル・アフター・アナザー』が「めちゃくちゃ素晴らしい」「最も純粋な映画」と称賛される
-
『IT/イット』映画1作目の前日譚ドラマ「ウェルカム・トゥ・デリー」日本語字幕付き予告解禁!
-
イギリス国賓訪問のトランプ大統領、キャサリン妃を「美しい、本当に美しい」と称賛
-
『ダンダダン』第3期制作決定! モモ&オカルン&ターボババアのお祝いビジュアル到着
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram