クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
セス・グリーン

セス・グリーン
出身地:アメリカ/ペンシルヴェニア州
生年月日:1974/2/8

セス・グリーン 出演映画作品

  • ミニミニ大作戦〈2003年〉

    制作年:2003年6月21日(土)公開

    犯罪のエキスパートたちによる、腹黒い裏切り者への報復計画をスリリングに描いたアクション。個性的なキャラクターの活躍に加えて、ミニクーパーを駆ったカーアクションも見どころだ。

  • オースティン・パワーズ/ゴールドメンバー

    制作年:2002年8月24日(土)公開

    ナンセンスなギャグとサイケなファッションが詰まった、人気コメディー・シリーズの第3弾。トム・クルーズやスピルバーグなど、大物カメオ出演陣の意表を突くオバカ演技も見逃せない。

  • エネミー・オブ・アメリカ

    制作年:

    【“アメリカの敵“として追いつめられた男の逃亡劇】 政府機関の陰謀に巻き込まれた男の、必死の逃避行を描くサスペンス。ハイテクによってプライバシーを丸裸にされる主人公を、「メン・イン・ブラック」のウィル・スミスが熱演。

  • オースティン・パワーズ:デラックス

    制作年:

    【腕も立つけどナニもタつ!?ご存じ好色スパイが再登場】 おバカ・スパイの活躍を描いたヒット・コメディの第2弾。前作で主役&悪役に扮したマイク・マイヤーズが、さらにもうひとりの悪党に扮し、悪ノリ全開のギャグを連発!

  • ラットレース

    制作年:

    【大金目指して千キロ先へ! 奇想天外なレースの行方は!?】 大金をめぐる争奪戦をシニカルかつ破天荒な笑いとともに描いたコメディー。ウーピー・ゴートルバーグや“Mr.ビーン“ことローワン・アトキンソンら多彩なキャストの共演もお楽しみに!

  • アメリカン・スウィートハート

    制作年:

    【豪華スター共演で綴る 軽やかラブ・コメディ】 オスカー女優、ジュリア・ロバーツがイケてないヒロインに挑戦。スター女優の姉の付き人をしている女性が姉の元夫に秘めたる想いを告白するまでを、ハリウッドの内幕も交えて活写する。

  • ノックアラウンド・ガイズ

    制作年:

    【ドジなチンピラ一年生が 田舎町に巻き起こす珍騒動】 ドジな都会のチンピラが、のどかなド田舎で四苦八苦するコメディタッチの犯罪ドラマ。輸送中に大金を盗まれてしまったギャング四人組。すぐにNYまで届けないと親分が絶体絶命の危機に! 主人公の相棒役を『トリプルX』のヴィン・ディーゼルが演じるほか、名優デニス・ホッパーやジョン・マルコヴィッチなど通好みの豪華キャストも見もの。

  • パーティ☆モンスター

    制作年:

    【NYクラブ・シーンの寵児 その成功の光と影】 1980~90年代のN.Y.のクラブ・シーンに君臨した敏腕オーガナイザーの実話を映画化。クラブのスターに憧れ、次々とユニークなイベントを企画して成功をつかむも、ドラッグに溺れ、ついには殺人を犯す。成功の光と影を見つめる、そんな辛口のドラマが展開。目立つことを重視した派手なファッション、9年ぶりの映画出演となるM・カルキンの好演も見ものだ。

  • スクービー・ドゥー2/モンスターパニック

    制作年:

    【お化け退治はミステリー社にお任せ】 全米の人気TVアニメを映画化したシリーズ第2弾。前作でお化け騒動を解決したミステリー社の面々は、その後も次々と奇怪事件を解決し人気者に。ところが調子づいた臆病犬スクービーとシャギーが、ドジをやらかしたことから、とんだ騒動が持ち上がる。次々と登場するユニークな怪物キャラたちも注目だ。

  • ラジオ・デイズ

    制作年:

    第二次世界大戦が始まったばかりの頃、テレビではなく、ラジオが家族団らんの中心だった時代を背景に、ニューヨークの海辺の町に住む少年ジョーの一家の生活と、マンハッタンのナイトクラブでシガレット・ガールをしながらラジオのパーソナリティーを夢見ているサリーの生活とを、織り交ぜながらコミカルに描き、古き良きアメリカへの郷愁を、軽妙なタッチでうたい上げた作品。今回はアレン自身は出演していないが、少年の目を通して見たお人よしの両親、伯母夫婦、結婚に憧れながらいつも男運の悪い叔母などに扮する俳優たちはみんな“アレン

  • トレジャー・ハンターズ

    制作年:

    【ノーテンキな3人組の爆笑大冒険 】 『Mr.ディーズ』を大ヒットさせたスティーブン・ブリル監督による、アドベンチャー・コメディ。お宝探しの旅に出たおとぼけ3人組の珍道中が描かれる。『オースティン・パワーズ』シリーズのセス・グリーンら出演者の妙演と、『インディー・ジョーンズ』などの名作のパロディが笑いを誘う。

  • 少年マイロの火星冒険記 3D

    制作年:

    【大人から子供まで楽しめる空前の3D】 ロバート・ゼメキスとディズニーが宇宙を舞台に贈る3Dアドベンチャー。地球にやって来たエイリアンたちが、この星でもっとも価値のある資源を母親とみなし、9歳の少年・マイロの母親を誘拐した後、マイロの壮大な冒険が始まる! イマジネーション溢れる宇宙旅行、大迫力のバトルなど、大人から子供まで楽しめるエンタテインメント作だ。

  • アイドル・ハンズ

    制作年:

    美形アイドル俳優D・サワ主演のナンセンスなホラー・コメディ。平和な田舎町に暮らすジャンキー少年の右手が、なぜか意思を持って暴走を開始。彼に殺された悪友コンビはゾンビとなって復活し、大混乱の珍騒動が繰り広げられる。R指定を受けた脳天気なバイオレンス描写もご愛敬の怪作。

  • キャント・バイ・ミー・ラブ

    制作年:

    ビートルズの1964年の大ヒット曲をタイトルにした青春ラブ・コメディ。ハイスクールでサエない“ボケ“グループの一人だったロナルドが、憧れのチア・リーダー、シンディとお金で契約。一ヵ月の期限付きで恋人同士を装ってもらい、人気者になろうとするのだが……。主演二人の演技もなかなかで、さわやかな印象を残すキュートな作品となっている。

  • 待ちきれなくて…

    制作年:

    J・L・ヒューイット主演の青春ラブ・ストーリー。高校の卒業式が終わり、ごく普通の青年プレストンは、3年間片思いだったアマンダに気持ちを伝えようと卒業パーティーへ向かう。だが、アマンダの恋人でフットボールの花形選手マイクは、そこで彼女に別れを告げようとしていた。一方、マイクにいじめられていた優等生ウィリアムは彼への復讐を画策。さらに、悪ガキたちが押し寄せ、パーティーは警察も駆け付ける大騒動に発展してしまう。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る