クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
前野智昭

前野智昭
出身地:茨城県
生年月日:1982/5/26

前野智昭 出演映画作品

  • 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ TABOO NIGHT XXXX

    制作年:2025年05月09日(金)公開

    人気ゲームソフトを基に、2011年にアニメ化された『うたの☆プリンスさまっ♪』シリーズの劇場版第3弾。それぞれがソロでも活躍する個性豊かなメンバーたちで結成されたQUARTET NIGHTのライブを、完全オリジナルかつ、全編ライブアニメーションで披露。監督は関曉子。出演は森久保祥太郎、鈴木達央、蒼井翔太、前野智昭ら。

  • 刀剣乱舞 廻 -々伝 近し侍らうものら-

    刀剣乱舞 廻 -々伝 近し侍らうものら-

    制作年:2024年08月16日(金)公開

    『刀剣乱舞 ONLINE』を原案に、2024年に放送されたアニメ『…廻 -虚伝 燃ゆる本能寺-』の前日譚を完全オリジナルストーリーで映画化。刀剣男士として人の姿を得た名刀が歴史を守る戦いに身を投じる中、近侍に任命されたある男士を描く。監督は市川量也。脚本は舞台・アニメ版に携わった末満健一。声の出演は新垣樽助、前野智昭ら。

  • KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-

    KING OF PRISM -Dramatic PRISM.1-

    制作年:2024年08月16日(金)公開

    2019年に劇場公開・TV放送された『KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-』に、新規パートを加えて再構成した。歌・ダンス・ジャンプを組み合わせたショーに魅了された少年たちが、観客をときめかせるスターを目指し成長していく様を描く。監督は菱田正和。声の出演は寺島惇太、斉藤壮馬、畠中祐、八代拓ら。

  • ツキウタ。劇場版RABBITS KINGDOM THE MOVIE

    ツキウタ。劇場版RABBITS KINGDOM THE MOVIE

    制作年:2024年06月14日(金)公開

    12の月をイメージした12人のキャラクターたちの日常を、さまざまなジャンルで描いた『ツキウタ。』10周年を記念したプロジェクトの一環として、シリーズ初のアニメ映画化。出演予定の舞台の原作本を手に取ったふたつのアイドルグループのリーダーが、白と黒に分かれた世界を垣間見る。監督は尾崎正善。出演は梶裕貴、鳥海浩輔、増田俊樹ら。

  • テンカウント

    制作年:2023年公開

  • 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編

    劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編

    制作年:2022年11月25日(金)公開

    小説投稿サイトで人気を博し、川上泰樹のコミカライズを経て2018年にTVアニメ第1期が放送された、伏瀬による同名小説の劇場版。異世界でスライムに転生した主人公がスキルを磨き、仲間を増やしていく冒険劇を描く。本作のストーリー原案を伏瀬が務め、オリジナルのキャラクターも登場する 。声の出演は岡咲美保、古川慎、豊口めぐみら。

  • 映画デリシャスパーティ プリキュア 夢みる お子さまランチ!

    映画デリシャスパーティ プリキュア 夢みる お子さまランチ!

    制作年:2022年9月23日(金)公開

    ごはんをモチーフにした『プリキュア』シリーズ19作目の劇場版。“お子さまランチ”のテーマパークで起こった異変にプリキュアとコメコメの力が奇跡を起こす。劇場版オリジナルキャラクターの園長・ケットシーや、お子さまランチのレシピッピも登場する。監督は座古明史。声の出演は、菱川花菜、清水理沙、井口裕香らの他、ゲストに花江夏樹。

  • 特「刀剣乱舞-花丸-」~雪月華~ 雪ノ巻

    特「刀剣乱舞-花丸-」~雪月華~ 雪ノ巻

    制作年:2022年5月20日(金)公開

    ゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』を原案に、2016年から放送されたアニメ『刀剣乱舞-花丸-』の劇場版三部作の第1弾。“とある本丸”を舞台に、“刀剣男子”たちの日常や歴史改変された文久土佐藩への特命調査に向かう刀剣男子の姿を描く。雪ノ巻では、山姥切長義を含め10振の新刀剣男士が登場する。監督を務めたのは、直谷たかし。

  • WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~ 第三章

    WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~ 第三章

    制作年:2020年10月30日(金)公開

    MAGES.が手がけるメディアミックスコンテンツを原作とした、サーフィンにすべてを賭ける若者たちの青春を描く劇場アニメ3部作。カナヅチだった主人公の少年が、転校生との出会いを経て、仲間たちとサーフィンに情熱を注ぐ姿を描き出す。キャラクター原案は、女性から絶大な支持を受けるさらちよみ。監督は『少女終末旅行』の尾崎隆晴。

  • WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~ 第二章

    WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~ 第二章

    制作年:2020年10月16日(金)公開

    MAGES.が手がけるメディアミックスコンテンツを原作とした、サーフィンにすべてを賭ける若者たちの青春を描く劇場アニメ3部作。カナヅチだった主人公の少年が、転校生との出会いを経て、仲間たちとサーフィンに情熱を注ぐ姿を描き出す。キャラクター原案は、女性から絶大な支持を受けるさらちよみ。監督は『少女終末旅行』の尾崎隆晴。

  • WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~ 第一章

    WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~ 第一章

    制作年:2020年10月2日(金)公開

    MAGES.が手がけるメディアミックスコンテンツを原作とした、サーフィンにすべてを賭ける若者たちの青春を描く劇場アニメ3部作。カナヅチだった主人公の少年が、転校生との出会いを経て、仲間たちとサーフィンに情熱を注ぐ姿を描き出す。キャラクター原案は、女性から絶大な支持を受けるさらちよみ。監督は『少女終末旅行』の尾崎隆晴。

  • はたらく細胞!! 最強の敵、再び。体の中は“腸”大騒ぎ!

    はたらく細胞!! 最強の敵、再び。体の中は“腸”大騒ぎ!

    制作年:2020年9月5日(土)公開

    2015年から『月刊少年シリウス』で連載されている清水茜の漫画『はたらく細胞』第5巻に描かれているエピソードをベースとした劇場アニメーション。胃、小腸、大腸といった人体の消化器官を舞台に、擬人化された細胞たちの壮大な物語が描かれる。アニメ第1期から花澤香菜と早見沙織が続投、新キャラクターとして吉田有里、高橋李依らも出演。

  • 世界一初恋 プロポーズ編

    制作年:2020年2月21日(金)公開

    中村春菊による人気ボーイズラブコミックを原作としたアニメーションの劇場版。出版業界を舞台に、高野政宗と小野寺律のカップルをはじめとする4組の男性同士のカップルが織りなす賑やかな恋愛模様を描く。近藤隆、小西克幸、立花慎之介、中村悠一、岡本信彦、前野智昭ら、人気と実力を兼ね備えた声優陣が各キャラクターの声を担当している。

  • KING OF PRISM ALL STARS -プリズムショー☆ベストテン-

    KING OF PRISM ALL STARS -プリズムショー☆ベストテン-

    制作年:2020年01月10日(金)公開

    TVアニメ『プリティーリズム・レインボーライブ』から派生し、人気シリーズとなった『KING OF PRISM』の特別編。過去のシリーズから、“プリズムショー”と呼ばれる劇中のショーを抜き出し、それをファン投票によってランク付けし、そのベスト10を披露する。また、一条シンによるソロの3DCGプリズムショーにも期待したい。

  • 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム

    劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム

    制作年:2019年06月14日(金)公開

    2010年に発売された女性向け恋愛アドベンチャーゲームを原作とし、2011年から2016年まで放送されたTVアニメも人気を博したシリーズが完全オリジナルのストーリーで映画化。男性アイドルユニットのメンバーたちが、様々な困難や葛藤を乗り越える姿を描いている。アニメ制作はTVシリーズと同じくA-1 Picutresが務める。

  • KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- IV ルヰ×シン×Unknown

    KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- IV ルヰ×シン×Unknown

    制作年:2019年05月04日(土)公開

    イケメン男子たちが、女の子にトキメキを与える“プリズムスタァ”を目指す人気アニメの新章となるテレビシリーズの劇場用編集版第4弾。フィギュアスケートに歌やダンス、そして心の飛躍を表現するプリズムジャンプを組み合わせた“プリズムショー”が、ファンを歓喜させるだけでなく、他では味わえない唯一無二の映像体験を提供してくれる。

  • KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- III レオ×ユウ×アレク

    KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- III レオ×ユウ×アレク

    制作年:2019年04月13日(土)公開

    フィギュアスケート、歌、ダンスに、心の躍動を表現する“プリズムジャンプ”を組み合わせたプリズムショーが観る者を魅了する人気アニメ『KING OF PRISM』。その新シリーズ全4章の3作目は、レオ、ユウ、アレクサンダーの3人が主人公。明日のプリズムスタァをめざす候補生たちの熱きドラマが、華麗な見せ場とともに展開する。

  • 劇場版 トリニティセブン -天空図書館と真紅の魔王-

    劇場版 トリニティセブン -天空図書館と真紅の魔王-

    制作年:2019年3月29日(金)公開

    シリーズ累計330万部を超える大ヒットを記録している同名コミックの劇場版アニメ第2作。魔王になる素質を持つ春日アラタと、彼と共に行動する“トリニティセブン“と呼ばれる7人の美少女魔導士の活躍を描く。今回はアラタとトリニティセブンがかつてない強大な敵と対峙するバトル・アクションストーリーが展開。その戦いの結末に注目を。

  • KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- II カケル×ジョージ×ミナト

    KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- II カケル×ジョージ×ミナト

    制作年:2019年03月23日(土)公開

    スターを目指す男の子たちの成長を描き、女性に人気の劇場版アニメ。『KING OF PRISM by PrettyRhythm』『…-PRIDE the HERO-』に続く全4章仕立ての劇場版シリーズ。第2章となる本作では、エーデルローズのリーダー的存在、ミナトや財閥の跡取り、カケルらに焦点を当てた物語が展開していく。

  • KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- I プロローグ×ユキノジョウ×タイガ

    KING OF PRISM -Shiny Seven Stars- I プロローグ×ユキノジョウ×タイガ

    制作年:2019年03月02日(土)公開

    2016年、2017年に公開された劇場版が大ヒットした『KING OF PRISM』シリーズの第3弾。2019年の春にスタートするTV版に先駆け、その劇場向け編集版“全4章”を連続公開する。プリズムスタァをめざす個性豊かな候補生たちが、さまざまな試練に立ち向かっていく物語が展開。華麗なプリズムショーが観る者を魅了する。

  • 旅猫リポート

    旅猫リポート

    制作年:2018年10月26日(金)公開

    舞台、ラジオドラマ、絵本、朗読劇と、数多くメディアミックス展開されている有川浩の同名小説を、『植物図鑑…l』などの三木康一郎監督が映画化した感動作。とある事情で飼い猫を手放さなければならなくなった青年が、新しい飼い主を探すため、猫と旅を繰り広げていく。福士蒼汰と竹内結子が初共演を果たし、高畑充希が猫の心の声を演じている。

  • KING OF PRISM -PRIDE the HERO-

    KING OF PRISM -PRIDE the HERO-

    制作年:2017年06月10日(土)公開

    TVアニメ『プリティーリズム・レインボーライブ』のスピンオフ劇場版として大ヒットした『KING OF PRISM by PrettyRhythm』の新作。プリズムショーのユニット“Over The Rainbow”のコウジ、ヒロ、カヅキと彼らに憧れるスタァ養成校の新入生の人間模様が、迫力のライブ・シーンとともに展開する。

  • 黒執事 Book of the Atlantic

    黒執事 Book of the Atlantic

    制作年:2017年1月21日(土)公開

    全世界累計2300万部の売上げを記録したベストセラー・コミックの劇場版アニメーションが新たに完成。映画化されるのは原作屈指の人気エピソード『豪華客船編』。19世紀末のイギリスを舞台に、名門貴族の完璧な執事セバスチャン・ミカエリスと幼い領主シエル・ファントムハイヴのコンビが、豪華客船に乗り込み新たな難問に挑戦していく。

  • RWBY Volume3

    RWBY Volume3

    制作年:2016年12月3日(土)公開

    日本の漫画やアニメの影響が随所にみられるキャラクターたちが、特殊な武器や能力で戦う北米発の3DCG Webアニメ『RWBY』シリーズの3rdシーズン。“グリム“と呼ばれるモンスターを退治する少女4人のハンター・チーム“RWBY“の活躍を描く。日本語吹替版キャストには早見沙織、日笠陽子、嶋村侑ら人気実力派声優が集結する。

  • 機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜

    制作年:2016年11月19日(土)公開

    1979年にTV放送された人気アニメーション『機動戦士ガンダム』をベースに、安彦良和が手掛けた大ヒットコミックをアニメ化したシリーズ第4弾。後にジオン公国軍のエースパイロット“赤い彗星“と呼ばれるシャア・アズナブルと、彼の妹セイラ・マスの物語を軸に、ジオン公国と地球連邦との間に起きた“一年戦争“開戦への道程が語られる。

  • 弱虫ペダル SPARE BIKE(スペアバイク)

    弱虫ペダル SPARE BIKE(スペアバイク)

    制作年:2016年9月9日(金)公開

    渡辺航原作の大ヒットコミック『弱虫ペダル』のスピンオフシリーズがアニメーション化。自転車競技部でチームを引っ張る高校3年生たちの知られざる過去が描かれる。本作では、総北高校の巻島裕介が自転車競技部に入部した高校1年生当時のドラマと、箱根学園の東堂尽八がロードバイクと出会った中学2年生当時のストーリーの2編が展開する。

  • 機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起

    機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起

    制作年:2016年5月21日(土)公開

    人気アニメーション『機動戦士ガンダム』をベースにして、その人気キャラクター、シャア・アズナブルの若き日を描いたコミックのアニメ化シリーズ第3弾。元祖アニメーションのキャラクター・デザインとアニメーション・ディレクターを務めた安彦良和の原作を基に、後に“赤い彗星“と恐れられるパイロット、シャアの知られざる過去を描き出す。

  • KING OF PRISM by PrettyRhythm

    KING OF PRISM by PrettyRhythm

    制作年:2016年01月09日(土)公開

    女児向けのTVアニメ『プリティーリズム・レインボーライブ』に登場し、絶大な人気を獲得したキャラクター、ボーイズ・ユニット“Over The Rainbow”を新たに主人公に据えたアニメーション。音楽とステージに情熱を傾ける若き3人組の新たなドラマが繰り広げられる。CDをリリースするほどの人気キャラである彼らの歌にも注目。

  • サイボーグ009 VS デビルマン

    サイボーグ009 VS デビルマン

    制作年:2015年10月17日(土)公開

    昭和の2大コミック、石ノ森章太郎の『サイポーグ009』と永井豪の『デビルマン』がコラボレーションを果たすアニメーション。異なる能力を持った9人のサイボーグ戦士たちと、悪魔の力と正義の心を宿すヒーローのバトルが展開する。オリジナル・アニメ『サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER』の川越淳が監督を務める。

  • 劇場版 弱虫ペダル

    劇場版 弱虫ペダル

    制作年:2015年08月28日(金)公開

    週刊少年チャンピオンに連載中、累計1400万部を誇る大人気コミックがテレビアニメに続いて映画化。アニメオタクの高校生だった主人公・坂道が自転車レースに目覚め、クライマーとして成長していく姿を描く。劇場版のために原作者・渡辺航が自らオリジナルスト-リーを書き下ろし、新たなライバルキャラを加えた熱いバトルが繰り広げられる。

  • 弱虫ペダル Re:ROAD

    弱虫ペダル Re:ROAD

    制作年:2015年06月12日(金)公開

    コミック累計発行部数1300万部突破の渡辺航の人気漫画を原作としたアニメーションのTVシリーズ第2期に、新規カットを織り交ぜた新編集版を劇場公開。自転車競技に打ち込むオタク少年・小野田坂道を主人公に、様々な思いを抱いてインターハイに挑む選手たちの激闘と、最終ゴールまでの軌跡を映し出す。監督は鍋島修。声の出演は山下大輝。

  • 黒執事 Book of Murder 下巻

    制作年:2014年11月15日(土)公開

    実写映画化、舞台化など様々にメディア展開する枢やなの大人気コミック『黒執事』の“幽鬼城殺人事件編“を2部作でアニメーション化した後編。知識・教養・品位・料理・武術、全てにおいて完璧なファントムハイヴ家の執事・セバスチャンと若き当主・シエルが連続殺人事件に巻き込まれていく。小野大輔、坂本真綾、東地宏樹ら豪華声優陣が集結。

  • 黒執事 Book of Murder 上巻

    黒執事 Book of Murder 上巻

    制作年:2014年10月25日(土)公開

    実写映画化、舞台化など様々なメディアでも人気を誇る枢やなの人気コミックを基に描く最新劇場版アニメーション。名門貴族ファントムハイヴ家のパーティに招かれた売れない小説家アーサーは殺人事件に遭遇。若き当主のシエルに容疑がかかり、最強の執事セバスチャンも何者かに命を狙われる。小野大輔、坂本真綾が声のキャストを務めている。

  • 弱虫ペダル Re:RIDE

    弱虫ペダル Re:RIDE

    制作年:2014年09月19日(金)公開

    『週刊少年チャンピオン』で連載中の累計発行部数が1000万部を突破した渡辺航による人気コミックをアニメ化したTVシリーズ第1シーズンに、新カットを加えて再編集した劇場版。オタク少年の小野田坂道が、サイクルロードレースに出会うところから、全国大会の中盤までを映しだす。大スクリーンで熱いレースの迫力を体感できる1作だ。

  • 劇場版 世界一初恋 横澤隆史の場合

    制作年:2014年3月15日(土)公開

    中村春菊、藤崎都によるコミック&ライトノベル・シリーズの大ヒット作が、好評を博したTVアニメ化を経てついにスクリーンに進出。大手出版社を舞台に、面倒見のいいコワモテ営業部社員、横澤隆史と少年向け雑誌のカリスマ編集長、桐嶋禅のボーイズラブが展開していく。出版業界の内幕を“ちょこっとリアル“に描いたドラマも話題の1本だ。

  • アニメミライ2014

    アニメミライ2014

    制作年:2014年3月1日(土)公開

    文化庁が主宰する若手アニメーター育成プロジェクトから誕生した短編上映企画の第4弾。今回は『ベルセルク』三部作など数々の作画監督を務めてきた恩田尚之をはじめ、『イブの時間』『サカサマのパテマ』の吉浦康裕、『ドラえもん』や『宇宙兄弟』を手がける渡辺歩ら4人の監督の下で、ミライを担う若手アニメーターたちがその腕を見せる。

  • アニメミライ2013

    アニメミライ2013

    制作年:2013年3月2日(土)公開

    文化庁が2010年度から実施している若手アニメーター育成プロジェクトから誕生した短編上映企画の第3弾。日本アニメ界の未来を担う若者と日本屈指のアニメ工房であるゴンゾ、マッドハウス、トリガー、ZEXCSが制作した25分の短編作品4本をスクリーンで上映する。悠木碧や寿美菜子、折笠富美子、日笠陽子ら豪華声優陣が参加している。

  • 図書館戦争 革命のつばさ

    図書館戦争 革命のつばさ

    制作年:2012年6月16日(土)公開

    270万部を超える有川浩のベストセラー小説『図書館戦争』シリーズを原作としたアニメ劇場版。2019年(正化31年)、“人権を侵害する表現を取り締まるため“の検閲が法律によって認められ、検閲のためなら武力行使さえ許される近未来の日本で、不正な検閲や表現の自由を守るために戦う部隊に入った主人公の奮闘と恋愛を描く。

  • 劇場版メタルファイト ベイブレードVS太陽 ~灼熱の侵略者ソルブレイズ~

    制作年:

    【あの銀河たちが大スクリーンで大暴れ!】 『月刊コロコロコミック』に連載中の人気コミックを原作に、テレビ放送中のアニメがついにクスリーンに初登場。夏休みのベイブレード大会で張り切る主人公・銀河たちの前に、古代から伝わる伝説のベイ“ソルブレイズ“を操る謎の少年ヘリオスが立ちはだかり、激しいバトルを繰り広げる。同時上映は『劇場版デュエル・マスターズ 炎のキズナXX』。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る