
ベレニス・ベジョ
出身地:アルゼンチン/ブエノスアイレス
生年月日:1976/7/7
ベレニス・ベジョ 出演映画作品
-
ロスト・プリンス
制作年:2022年11月11日(金)公開
『カメラを止めるな!』のリメイク版『キャメラを止めるな!』で注目された、ミシェル・アザナヴィシウス監督が手がけた冒険ファンタジー。愛娘の寝物語に自分を王子にした冒険譚を語る父親と、成長し父親の物語を卒業した娘を描く。主演は『最強のふたり』のオマール・シー。共演はベレニス・ベジョ、フランソワ・ダミアンらが名を連ねている。
-
キャメラを止めるな!
制作年:2022年7月15日(金)公開
2022年カンヌ国際映画祭のオープニング作品となった、『カメラを止めるな!』のフランス版リメイク。日本で大ヒットした映画のリメイクを依頼されたフランス人監督が、問題ばかりのスタッフたちと完成を目指す。監督は、『アーティスト』のミシェル・アザナヴィシウス。出演はロマン・デュリス、ベレニス・ベジョ、グレゴリー・ガドゥボワら。
-
クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅
制作年:2019年6月7日(金)公開
ロマン・プエルトラスによるベストセラー小説『IKEAのタンスに閉じこめられたサドゥーの奇想天外な旅』を基に映画化した人間ドラマ。インドの貧困地域で育った青年が、奇想天外な世界旅行を繰り広げる様を描く。ラジニカーントの娘婿として知られるインドのスター、ダヌーシュが主演を務め、エリン・モリアーティ、ベレニス・ベジョらが出演。
-
グッバイ・ゴダール!
制作年:2018年7月13日(金)公開
伝説的映画監督ジャン=リュック・ゴダールの『中国女』に主演し、2番目の妻でもあったアンナ・ヴィアゼムスキーの自伝的小説を、アカデミー作品賞受賞作『アーティスト』のミシェル・アザナヴィシウス監督が映画化。20歳前だったアンナと、すでに世界にその名を轟かせていたゴダールの出会いから、夢のような結婚生活、そして別れまでを綴る。
-
エタニティ 永遠の花たちへ
制作年:2017年9月30日(土)公開
『青いパパイヤの香り』『ノルウェイの森』の名匠トラン・アン・ユン監督が、『アメリ』のオドレイ・トトゥをはじめフランスを代表する3人の女優を主演に迎えて生み出した感動のドラマ。舞台は19~20世紀の上流社会。ひとりの貴婦人を中心に、出会いや結婚、誕生、死別などの人生の瞬間を美として捉えた、味わい深い物語が繰り広げられる。
-
甘き人生
制作年:2017年07月15日(土)公開
第69回カンヌ映画祭で「監督週間」のオープニングを飾ったイタリアの巨匠マルコ・ベロッキオによるヒューマンドラマ。イタリア人ジャーナリスト、マッシモ・グラメッリーニのベストセラー自伝小説を基に、母親が失踪したトラウマを抱える男の覚醒を描く。『ローマに消えた男』『おとなの事情』などのヴァレリオ・マスタンドレアが主演を務める。
-
シークレット・オブ・モンスター
制作年:2016年11月25日(金)公開
哲学者でもあるジャン=ポール・サルトルの短編小説『一指導者の幼年時代』を基にした心理ミステリー。ヴェルサイユ条約締結直前のフランスを舞台に、アメリカからやって来た政府高官の息子が狂気の独裁者へと変貌していく様を描く。『アーティスト』のベレニス・ベジョや『トワイライト』シリーズのロバート・パティンソンら実力派俳優が揃う。
-
あの日の声を探して
制作年:2015年4月24日(金)公開
アーティスト』でアカデミー賞作品賞ほか全5部門を受賞したミシェル・アザナヴィシウス監督による人間ドラマ。1999年のチェチェンを舞台に、両親を亡くし声を失った少年が懸命に生き抜こうとする姿を描く。主人公にチェチェンの少年をオーディションで抜擢。全編手持ちカメラでグルジアロケを敢行することで臨場感溢れる映像を作り上げた。
-
ある過去の行方
制作年:2014年4月19日(土)公開
『別離』でアカデミー賞外国語映画賞を受賞したアスガー・ファルハディ監督によるサスペンス・ドラマ。パリを舞台に、ある信じがたい過去の真実に直面する家族の動揺と混乱を描き出す。主演を務めるのは『アーティスト』のヒロイン役が記憶に新しいベレニス・ベジョ。昨年のカンヌ映画祭で見事主演女優賞に輝き、絶賛された彼女の名演が心に残る。
-
タイピスト!
制作年:2013年8月17日(土)公開
1950年代のフランスを舞台に、田舎から都会に飛び出した女性が“タイプライターの早打ち”の才能を活かして成長していく姿を実話を基に描いたドラマ。仏映画界のスター、ロマン・デュリスと、ダルデンヌ兄弟監督『ある子供』で鮮烈なデビューを飾ったデボラ・フランソワが主演を務め、“タイプ早打ち大会”勝利を目指す社長と秘書を演じる。
-
アーティスト
制作年:2012年4月7日(土)公開
米アカデミー賞で作品賞、監督賞、主演男優賞などその年の最多部門に輝いた作品。サイレントからトーキへと移行しようとしている1920年代のハリウッドを舞台に、過去の栄光に固執することで落ちぶれていくことと、彼のアドバイスによってスターへの階段をかけあがっていく新人女優のドラマを、モノクロ映像&サイレントのスタイルで描きだす。
-
ROCK YOU!〈ロック・ユー!〉
制作年:2001年10月6日(土)公開
「パトリオット」で注目を集めた期待の若手アクター、ヒース・レジャーの主演作。中世ヨーロッパの騎士戦を、クイーンらの名ロックナンバーにのせながら痛快に描き切った演出がユニークだ。
-
ブラウン夫人のひめごと
制作年:
南フランスへ避暑に訪れた元外交官のルイ。彼は少年時代にブラウン夫人から聞かされたポーランド人将校と彼女の悲恋物語を、偶然知り合った若い女性オリビアに話して聞かせるが……。'06年に「ジュテーム・シネマ・フェスティバル」と冠した映画祭で上映された。DVDタイトルは「秘密は誰かに話すもの」。
-
ROCK YOU!
制作年:
中世のイギリスを舞台に無階層級の貧しい若者が馬上槍試合(ジュースティング)に挑み、恋と名誉を勝ち取っていく痛快な青春時代劇。H・レジャーのさわやかな魅力が堪能できる1本。鎧にナイキマークが付いていたり、人々がクイーンの名曲『WE WILL ROCK YOU』を歌うシーンがあったりと、イマドキ感覚がふんだんに盛り込まれたユニークな作品。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram