
ビル・ヘイダー
ビル・ヘイダー 出演映画作品
-
アングリーバード2
制作年:2020年1月31日(金)公開
人気ゲームアプリを映画化した長編アニメーションの第2弾が登場。今回は怒りん坊のトリである主人公レッドが、前作では敵だったブタたちとのタッグを結成し、バード・アイランドとピッグ・アイランドを揺るがす新たな脅威に立ち向かっていく様を描く。前作に続き坂上忍がレッドの吹替を担当するほか、人気声優の竹達彩奈も声優として出演する。
-
IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。
制作年:2019年11月1日(金)公開
全世界で大ヒットを記録したスティーヴン・キング原作のホラー映画の完結編。前作から27年後、かつて“それ“と呼ばれる怪物と闘った子供たちが大人になり、新たな謎に立ち向かう姿を描く。前作からアンディ・ムスキエティ監督が続投し、ジェームズ・マカヴォイをはじめジェシカ・チャステイン、ビル・ヘイダー、イザイア・ムスタファらが出演。
-
パワーレンジャー
制作年:2017年7月15日(土)公開
日本の特撮シリーズ『スーパー戦隊』の英語版ローカライズとして全米で放送され、累計800話を突破した大ヒットTVシリーズを、総製作費120億円の圧倒的スケールで映画化した超大作。主人公はごく普通の高校生5人。驚異的なパワーを手に入れた彼らが、本当のヒーローになるために葛藤し、悩み、助け合いながら立ち向かっていく姿を描く。
-
エイミー、エイミー、エイミー! こじらせシングルライフの抜け出し方
制作年:2017年3月4日(土)公開
『40歳の童貞男』でおなじみのコメディの才人ジャド・アパトーが監督を務めた女性ドラマ。肉体関係には器用だが恋には不器用な、大人の女性のシングルライフを、リアルかつユーモラスに描く。現代を生きる女性の本音に肉迫した、アパトー作品ならではの現実味が光る。映画ファンを驚かせること必至の、豪華なゲスト出演陣の顔ぶれにも注目を!
-
マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ
制作年:2017年1月21日(土)公開
『フランシス・ハ』のグレタ・ガーウィグが、イーサン・ホーク、ジュリアン・ムーアという実力派俳優と共演したハートフル・コメディ。離婚や再婚でこじれた男女の奇妙な三角関係の行方を、現代のニューヨークのリアルなライフスタイルと共に映し出す。監督は劇作家アーサー・ミラーの娘で、『50歳の恋愛白書』で好評を博したレベッカ・ミラー。
-
インサイド・ヘッド
制作年:2015年07月18日(土)公開
次々にヒット作を発表し続けているディズニー/ピクサーの最新作。ヨロコビ、カナシミ、イカリ、ムカムカ、ビビリの“感情”たちが暮す11才の少女の“頭の中”を舞台に、観客の予想を超える物語が展開。『モンスターズ・インク』のピート・ドクターが監督を務め、人間の感情や思い出にまつわるドラマを笑いと深い感動を交えて描き出していく。
-
ラブストーリーズ エリナーの愛情
制作年:2015年2月14日(土)公開
ひと組のカップルの別れから再生までを男女それぞれの視点から、同じ時間軸を展開して2作品で映し出したラブ・ストーリー。女性側の視点で描かれた本作で、主人公エリナーを演じるのは『ゼロ・ダーク・サーティ』のジェシカ・チャステイン。相手の男性コナーを、『X-MEN:フューチャー&パスト』のジェームズ・マカヴォイが好演している。
-
ラブストーリーズ コナーの涙
制作年:2015年2月14日(土)公開
子供を亡くして破局した夫婦のその後をそれぞれの視点から描く二部作プロジェクトの男性バージョン。主演は旬のスター、ジェームズ・マカヴォイとジェシカ・チャステイン。どちらの作品も観ることで大きなストーリーが完結する仕掛け。音楽を担当するのはポストロックからヒップホップまでを抒情的に往来する気鋭ミュージシャン、サン・ラックス。
-
くもりときどきミートボール2 フード・アニマル誕生の秘密
制作年:2013年12月28日(土)公開
空からおいしい食べ物が降ってくる!という子供と食いしん坊がヨダレを垂らす奇想天外な絵本をアニメ化したヒット作の続編。前作の主人公フリントたちが、今度はさまざまな食べ物が動物と融合している不思議な島にたどり着き、世界滅亡の危機を回避するために大冒険を繰り広げる。前作に引き続き、DEVOのマーク・マザーズボーが音楽を担当。
-
宇宙人ポール
制作年:2011年12月23日(金)公開
映画『ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン!』のコンビであるサイモン・ペッグとニック・フロストによる爆笑必至のSFコメディ。宇宙人ポールの声を務めるのは、映画『グリーン・ホーネット』のセス・ローゲン。過去の傑作SFにオマージュを捧げた作品だけに、シガニー・ウィーバーやスティーヴン・スピルバーグがカメオ出演している。
-
くもりときどきミートボール
制作年:2009年9月19日(土)公開
世界中で愛されている同名の児童書をアニメ化。どんな食べ物でも簡単に作れる スーパーマシーン。この画期的な発明品により、小さな港町には空から食べ物が降ってくるようになるが、食べ物は日に日に巨大化し……。奇想天外な世界をスピード感たっぷりに描くファンタジー。一部の劇場を除き3-Dのリアルな映像で上映。
-
トロピック・サンダー/史上最低の作戦
制作年:
【超強力キャストが挑む史上最高/最低コメディ】 『ナイト・ミュージアム』のベン・スティラーが『ズーランダー』以来、久々に監督も務めた爆笑コメディ。落ち目のアクション俳優、下ネタ大好き芸人、やり過ぎ演技派俳優が戦争映画を完成させるべく、本物の戦場に投下された!彼らは無事に生き残り作品を完成させることができるのか?ジャック・ブラック、ロバート・ダウニーJrと共演陣も豪華!
-
ナイト ミュージアム2
制作年:
【史上最大の博物館で再び起こる大騒動!】 2007年春に公開された人気作『ナイト ミュージアム』が帰ってきた!今回の舞台はワシントンにある世界最大級のスミソニアン博物館。世界の偉人、遺跡、彫刻の数々が魔法の石版のイタズラで再び動き出した!夜の警備員ラリーはこの危機を脱し、世界征服を企むエジプト王ファラオの野望を阻止できるのか?主演は前作に続き、ベン・スティラー。
最新ニュース
-
【映画ランキング】『チェンソーマン レゼ篇』V4! 松村北斗主演『秒速5センチメートル』は2位発進
-
「ロックの父」チャック・ベリーのドキュメンタリー映画、生誕100周年を記念し2026年公開
-
“日本一強いアナウンサー”堀江聖夏、トレーニングウェアでボディラインあらわ「スタイル最高です」「マヂ天使」
-
人気マンガ『葬送のフリーレン』が休載を発表「山田鐘人先生・アベツカサ先生の体調を鑑み…」
-
原作・脚本・主演、佐藤二朗 ×監督・城定秀夫『名無し』来年5月公開! “名前のない怪物”を描くサイコ・バイオレンス
-
明日の『ばけばけ』“トキ”高石あかり、工場の経営状況回復のため馬車馬のように働かされる
-
『匿名の恋人たち』小栗旬×ハン・ヒョジュを堪能! 11分超え特別映像&“キュン”な新カット5点解禁
-
ミラ・ジョヴォヴィッチ、40代ラストイヤーで再びアリスに!『ロストランズ 闇を狩る者』来年1.1公開決定
-
水谷豊&寺脇康文、“特命係の5年後”は? 「右京と薫である限りは年を取らない」も「定年退職が…」
-
坂東新悟&坂東彌十郎、映像で初の親子共演が決定! 『もしがく』第4話で
-
ジャッキー・チェン主演最新作『シャドウズ・エッジ』12.12公開! ポスター&予告解禁
-
『ESCAPE』第2話“結以”桜田ひより&“大介”佐野勇斗、予期せぬ事態に巻き込まれる
-
『もしがく』第3話 “久部”菅田将暉、芝居の台本を執筆 “リカ”二階堂ふみは言いたい放題
-
ジェニファー・アニストン、養子を取らない理由と長い不妊治療について告白
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram