
田中千絵
田中千絵 出演映画作品
-
52Hzのラヴソング
制作年:2017年12月16日(土)公開
『セデック・バレ』や『海角七号 君想う、国境の南』などの大ヒット作を手がけてきたウェイ・ダーション監督によるラブストーリー。バレンタインデーを舞台に繰り広げられるさまざまな愛の形を、全17曲の完全オリジナル楽曲と共に綴る。人気バンド“宇宙人“のシャオユーをはじめ、台湾で活躍するミュージシャンたちがメインキャストを務める。
-
セデック・バレ 第一部 太陽旗
制作年:2013年4月20日(土)公開
日本統治下の台湾で、原住民族独自の文化や習慣を守るために蜂起し、命をかけて戦ったセデック族の悲劇を2部作に渡って描いた歴史ドラマ。リン・チンタイを始め、ビビアン・スー、安藤政信ら日本と台湾の俳優が出演する。セデック族の苦難と蜂起までを描いた第一部に続き、日本の警察・軍との壮絶な戦いを描いた第二部『虹の橋』もあわせて公開。
-
セデック・バレ 第二部 虹の橋
制作年:2013年4月20日(土)公開
日本が台湾を統治し日本人化運動を推し進めていた時代に発生した抗日暴動“霧社事件“を題材に描く歴史超大作の後編。セデック族による日本人襲撃と、それに対する日本軍の報復劇の末に訪れた悲しい結末を描き出す。絶望的状況下でも部族の尊厳にかけて、戦い抜こうとするセデックの戦士たちの姿に圧倒される。安藤政信ら日本人俳優も出演する。
-
海角七号 君想う、国境の南
制作年:2009年12月26日(土)公開
本国で台湾映画としては歴代1位の大ヒットを記録した感動のドラマ。今は亡きエドワード・ヤンの後継者との呼び声もかかる台湾のウェイ・ダーション監督が、日本人男性が台湾人女性へ綴った60年前のラブレターを背景に、時代を経ても変わることのない人間の愛する者への想いを、ノスタルジックに描き出す。ヒロイン役は日本人女優の田中千絵。
-
丹下左膳・百万両の壺
制作年:2004年07月17日(土)公開
戦前の日本で天才監督と呼ばれながらも、若くして戦病死した山中貞雄の代表作を、豊川悦司の主演でリメイク。隻眼隻手という異形の剣豪・丹下左膳と、ひょんなことから孤児になった少年ちょび安との交流を描く。怪物のような主人公のほのぼのホームドラマという山中貞雄版の路線は踏襲しつつ、オリジナルから削除された幻の殺陣シーンを復活させている。
-
ピンポン〈2002年〉
制作年:2002年07月20日(土)公開
松本大洋の原作による人気コミックを映像化。タイプの異なる卓球少年たちの、それぞれの情熱にアツくなる。窪塚洋介、ARATAらの好演や、CGを駆使した試合の描写も見逃せない!
最新ニュース
-
「こんな可愛すぎる50歳凄すぎるよぅ」住谷杏奈、美香のバースデーを祝福
-
「ドラクエ」シリーズ新作のローグライトRPG『ドラゴンクエストスマッシュグロウ』、2026年リリース予定 クローズドベータテスト参加者も募集中
-
男子バレー日本代表初のドキュメンタリー映画、来年1.9より期間限定公開!
-
『あんぱん』「どうかしてるぞ!」“草吉”阿部サダヲ、アンパンマンに不適切発言連発 ネット爆笑「アンチじゃん(笑)」
-
日向坂46・河田陽菜、抜群プロポーションのビキニ姿が眩しい! 2nd写真集先行カット第4弾解禁
-
前田敦子、ポニテ×ミニスカコーデで魅了「かわいすぎてやばい」「とても美しい」
-
イニャキ・ゴドイ、新田真剣佑らが躍動! 実写『ONE PIECE』シーズン2メイキング映像&写真解禁
-
浅田舞、SNS投稿の水着姿 “意外な撮影者”に驚き「撮るのうまっ!」
-
えなこ、“史上最小布面積”ギリギリ水着に挑戦した理由明かす
-
「神回」「泣きそうになった」山本裕典ホスト挑戦企画、ラストの“神展開”に反響
-
「娘が誕生して1年」バービー、自然体のママ姿に反響「微笑ましい」「優しい笑顔が素敵」
-
北香那&酒井大成、朝ドラ初出演! 『ばけばけ』でヒロイン・高石あかりが松江で出会う人物に
-
森崎ウィン&向井康二、初共演とは思えない信頼&距離感! 『(LOVE SONG)』絆オフショット解禁
-
トロント映画祭で最高賞『ハムネット』、来春日本公開決定! 『ノマドランド』クロエ・ジャオ監督最新作
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram