
石川由依
出身地:兵庫県
生年月日:5月30日
石川由依 出演映画作品
-
機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-
制作年:2025年01月17日(金)公開
スタジオカラーとサンライズがタッグを組んだ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』の一部話数を劇場用に再構築した。平穏な日常を送っていた女子高校生が、戦争難民の少女との出会いを機に、非合法な決闘競技に巻きこまれる。監督は『シン・エヴァンゲリオン劇場版』を手がけた鶴巻和哉。声の出演は黒沢ともよ、石川由依、土屋神葉ら。
-
劇場版「進撃の巨人」完結編THE LAST ATTACK
制作年:2024年11月08日(金)公開
2023年に放送されたTVアニメ『進撃の巨人』The Final Season完結編の前・後編のカットをブラッシュアップし、5.1chサラウンドの劇場版として再構築した。諫山創の原作漫画を基に、自由を求めて戦い続けてきた巨人の物語がついに最終局面を迎える。監督は林祐一郎。声の出演は梶裕貴、石川由依、井上麻里奈、下野紘ら。
-
ゼーガペインSTA
制作年:2024年08月16日(金)公開
2006年に放送されたサンライズによる、オリジナルアニメ『ゼーガペイン』の後日譚を映画化。最終決戦後、残存勢力との戦いで記憶を失ったキョウの前に、さらなる脅威が現れ、AIの助けを借りて自身の世界と存在のために戦う姿を描く。監督は下田正美。声の出演は浅沼晋太郎、花澤香菜、朴ろ美、川澄綾子、寺島拓篤、寺崎裕香、花江夏樹ら。
-
東京流氷~COOL IT DOWN~
制作年:2022年8月19日(金)公開
2020年、東京五輪で来日する外国人観光客を“納涼”でもてなすために立ち上がった“流氷と雪の運搬計画”を追ったドキュメンタリー。予期せぬ延期の決定で、行き場を失ってしまった流氷と雪、プロジェクトの関わったスタッフたちの姿をカメラに収めた。監督は角谷公英。声の出演は花江夏樹、石川由依。ナレーションは津田健次郎が担当する。
-
とんがり頭のごん太 ―2つの名前を生きた福島被災犬の物語―
制作年:2022年6月3日(金)公開
仲本剛の『福島 余命1カ月の被災犬 とんがりあたまのごん太』を基にした長編アニメーション。東日本大震災直後の原発事故で、避難指示が出された浪江町を舞台に、“ごん太”と犬を置いて行かざるを得なかった飼い主家族、ペット救済ボランティアの姿を描く。西澤昭男が監督を、石川由依の他、福島県出身の斉藤暁、神尾佑らが声優を務めた。
-
映画トロピカル~ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!
制作年:2021年10月23日(土)公開
“海”と“コスメ”をモチーフにした『トロピカル~ジュ!プリキュア』の劇場版。新女王シャロンのお祝いに出席するため、雪の王国シャンティアを訪れた夏海まなつらが、謎の怪物に挑む様子を描く。映画オリジナルキャラクター、シャロンの声を、ゲストの松本まりかが担当する。また、『ハートキャッチプリキュア!』との共演にも注目したい。
-
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
制作年:2021年06月11日(金)公開
機動戦士ガンダム生誕40周年を記念し、宇宙世紀の新たな100年を描く“UC NexT 0100”プロジェクト第2弾。ガンダムの生みの親、富野由悠季の同名小説を原作に、地球連邦軍士官ブライト・ノアの息子、ハサウェイ・ノアの運命を描く。ガンダムシリーズのマスターピース『逆襲のシャア』の続編に位置づけられる一作となっている。
-
劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
制作年:2020年09月18日(金)公開
2018年にTVシリーズが放送され、情感溢れる世界観と美しい物語で大きな話題となった作品の劇場版。戦争で両腕が義手となった少女が、手紙の代筆業を通じて人々の心に触れ、愛という感情を知り、大切な人への思いを抱えながら生きていく様を描く。監督は『境界の彼方』の石立太一、主演は石川由依。アニメーション制作は京都アニメーション。
-
キミだけにモテたいんだ。
制作年:2019年10月25日(金)公開
『あの花』や『ここさけ』の脚本を手がけ、『さよならの朝に約束の花をかざろう』で監督を務めた岡田磨里が脚本構成を担当した青春アニメ。さまざまな理由でモテない不器用な男子高校生たちが、ひとりの少女との出会いをきっかけに変わっていく姿を描き出す。声優を務めるのは斉藤壮馬、内山昂輝、富園力也、松岡禎丞、梅原裕一郎、石川由依ら。
-
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -
制作年:2019年09月06日(金)公開
暁佳奈によるライトノベルを原作に、2018年にTV放送された『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の外伝。感情を持たない“自動手記人形”と呼ばれる代筆業に従事する少女ヴァイオレット・エヴァーガーデンのTVシリーズで描かれなかった物語が描かれる。TVシリーズで演出を手がけていた藤田春香が監督を務め、2週間限定で上映される。
-
劇場版 進撃の巨人 Season2 -覚醒の咆哮-
制作年:2018年1月13日(土)公開
諫山創の人気漫画を基に、2017年4月より放送されたTVアニメ『進撃の巨人』の第2期をまとめた総集編劇場版。TVシリーズや劇場版も手がけてきた荒木哲郎が総監督を務め、女型の巨人との戦闘に辛うじて勝利したエレンたちが、さらなる巨人の大群に立ち向かっていくさまを描く。梶裕貴、石川由依、井上麻里奈など人気キャストが再集結。
-
映画「聲の形」
制作年:2016年09月17日(土)公開
大今良時のベストセラーコミックを『映画 けいおん!』などを手掛けてきた京都アニメーションが映画化。“退屈”を何よりも嫌う少年と、転校生の少女の出会いから始まる感動ストーリーで、少年が少女や周囲の人々、そして自分を受け入れようとするまでを描いていく。『たまこラブストーリー』の山田尚子が監督を、吉田玲子が脚本を手掛ける。
-
アイカツ! ミュージックアワード みんなで賞をもらっちゃいまSHOW!
制作年:2015年8月22日(土)公開
アーケードゲームやTVアニメで小学生女子の絶大な支持を獲得し、昨年には初めての映画『劇場版アイカツ!』が公開された『アイカツ』。その第2弾となる本作では、史上初の“オールスター授賞式“を開催! 過去のシリーズを彩ってきた思い出のナンバーやステージの数々を、3Dのスクリーンに甦らせるというファン必見の企画が実現した1本だ。
-
劇場版 進撃の巨人 後編~自由の翼~
制作年:2015年6月27日(土)公開
別冊少年マガジンにて連載中の諫山創の人気コミックを基にしたTVアニメーションを再構成し、新シーンを加え、エンディングテーマ&音響をパワーアップした二部作の後編。人間を襲う残虐な巨人が存在する世界で、懸命に生きようとするエレン、リヴァイら人間たちの姿を描く。後編は、テレビアニメの第14話から25話までのエピソードで構成。
-
劇場版 進撃の巨人 前編~紅蓮の弓矢~
制作年:2014年11月22日(土)公開
2009年に別冊少年マガジンにて連載がはじまると瞬く間に話題を呼び、現在までの単行本販売累計が4000万部を突破している諫山創の人気コミック『 進撃の巨人』。TVアニメも大反響を呼んだ同作が今度は2部作で劇場版に。ある秘密を抱えたエレンをはじめとする人間たちと巨人の戦いが描かれる。実写映画化も決定している注目作だ。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram