クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
唐田えりか

唐田えりか
出身地:千葉県
生年月日:1997年9月19日

唐田えりか 出演映画作品

  • 海辺へ行く道

    制作年:2025年晩夏公開

  • Page30

    Page30

    制作年:2025年04月11日(金)公開

    唐田えりか、林田麻里、広山詞葉、MAAKIIIの4人が主演を務める密室劇。事情を抱えた4人の女優が、演出家も監督もいない閉鎖空間で、舞台本番までの4日間稽古をする様を描く。監督は堤幸彦。劇中劇の脚本は、山田佳奈が担当した。DREAMS COME TRUEの中村正人と、世界的ジャズピアニスト・上原ひとみの音楽が作品を彩る。

  • 死に損なった男

    死に損なった男

    制作年:2025年02月21日(金)公開

    空気階段の水川かたまりが、映画初主演を務める怪談噺。殺伐とした日々に疲れ、駅のホームから飛び込もうとするも、タイミング悪く死に損なった男性の数奇な運命を描く。監督は『メランコリック』の田中征爾。共演は正名僕蔵、唐田えりか、ゴールデンボンバーの喜矢武豊、元乃木坂46の堀未央奈、森岡龍ら、多数のお笑い芸人たちも名を連ねる。

  • ナミビアの砂漠

    ナミビアの砂漠

    制作年:2024年09月06日(金)公開

    第77回カンヌ国際映画祭監督週間で、国際映画批評家連盟賞に輝いた山中瑶子監督による人間ドラマ。何に対しても情熱を持つことができない女性が、恋人やクリエイターと過ごす様子をみずみずしく描く。主演は、TVドラマ『不適切にもほどがある!』の河合優実。共演は『52ヘルツのクジラたち』の金子大地、寛一郎、新谷ゆづみ、中島歩ら。

  • 朝がくるとむなしくなる

    朝がくるとむなしくなる

    制作年:2023年12月01日(金)公開

    第18回大阪アジアン映画祭インディ・フォーラム部門でJAPAN CUTS AWARDに輝いた再生物語。アルバイトの女性が、中学の同級生との再会を機に変化する様を描く。監督は『左様なら』の石橋夕帆。主演は『寝ても覚めても』の唐田えりか。共演は芋生悠、石橋和磨、安倍乙ら。主題歌はステエションズが“PHEW”を書き下ろした。

  • 無情の世界

    無情の世界

    制作年:2023年6月23日(金)公開

    俳優の小林且弥が映画の可能性を探り立ち上げた、STUDIO NAYURA製作の第1弾となる、3つの小品で構成された短編映画集。平凡な人生を送っていた男女が、回りだした運命の歯車によって冒険に巻きこまれる様を描く。参加監督は『教誨師』の佐向大、山岸謙太郎、小村昌士。出演は唐田えりか、栄信、渡部龍平、田中俊介、白石優愛ら。

  • 死体の人

    死体の人

    制作年:2023年3月17日(金)公開

    まだ存在しない映画の予告編を審査する“未完成映画予告編大賞 MI-CAN3.5復活祭”の最優秀賞を映画化。死体ばかりを演じ、死に方を追求する役者が、ある女性との出会いを機に変わっていく様を描く。監督は草苅勲。主演は奥野瑛太。共演は唐田 えりか、田村健太郎ら。主題歌はTHEイナズマ戦隊の“僕らはきっとそれだけでいい”。

  • の方へ、流れる

    の方へ、流れる

    制作年:2022年11月26日(土)公開

    デビュー作の『今、僕は』以来、国内外から注目を集めている竹馬靖具監督によるラブストーリー。ミステリアスな雑貨店の店番の女性と、恋人を待つ男性が言葉を交わすうちに互いにひかれ合っていく様を描きだす。『寝ても覚めても』の唐田えりかと『ONODA…』の遠藤雄弥がW主演を務める他、共演には加藤才紀子、足立智充、小水たいがら。

  • チア男子!!

    チア男子!!

    制作年:2019年5月10日(金)公開

    注目の若手俳優、横浜流星と中尾暢樹が主演を務める青春映画。女子がやるものとされてきたチアリーディングに打ち込む男子大学生たちの挑戦を熱く描き出す。原作は、『桐島、部活やめるってよ』などで知られる直木賞作家、朝井リョウが大学在学中に、早稲田大学の男子チアリーディングチーム“SHOCKERS“をモデルに書き上げた同名小説。

  • 21世紀の女の子

    21世紀の女の子

    制作年:2019年2月8日(金)公開

    『溺れるナイフ』などの女性監督・山戸結希プロデュースによるオムニバス映画。“自分自身のセクシャリティあるいはジェンダーが揺らいだ瞬間が映っていること“を共通のテーマに、15人の女性若手映画監督が繊細な目線で捉えた物語が映し出される。各短編には、橋本愛、伊藤沙莉、松井玲奈、唐田えりか、石橋静河ら若手実力派女優が出演した。

  • 覚悟はいいかそこの女子。

    覚悟はいいかそこの女子。

    制作年:2018年10月12日(金)公開

    「マーガレット」で2014年から掲載された椎葉ナナによる同名コミックを、『少女ピカレスク』の井口昇監督が実写化した青春ドラマ。見た目はイケメンだが中身はヘタレな非リア充男子が、人生で初めて本気で恋した相手に認めてもらうべく奮闘する模様を描く。主演を人気のイケメン俳優・中川大志が演じるほか、唐田えりか、健太郎らが共演する。

  • 寝ても覚めても

    寝ても覚めても

    制作年:2018年09月01日(土)公開

    第71回カンヌ映画祭でコンペティション部門に選出されたラブストーリー。タイプの違う別人だが、同じ顔を持つふたりの男性=ふたりの運命の人と恋に落ちていくヒロインの葛藤を、スリリングに映し出す。国内外で絶賛を博した『ハッピーアワー』の俊英・濱口竜介監督が柴崎友香の同名恋愛小説を映画化し、待望の商業映画デビュー作となった。

  • ラブ×ドック

    ラブ×ドック

    制作年:2018年5月11日(金)公開

    人気放送作家で、『ハンサム★スーツ』『新宿スワン』などの脚本も手がけた鈴木おさむが初監督を務めるラブコメディ。遺伝子レベルで恋愛を操作するという不思議なクリニックを舞台に、仕事は完璧だが恋には不器用なヒロインの奮闘を綴る。吉田羊が主人公に扮し、野村周平、玉木宏、吉田鋼太郎といった世代の異なる男性陣が恋の相手を好演する。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る