クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
イアン・マクシェーン

イアン・マクシェーン
出身地:イギリス/ランカシャー州ブラックバーン
生年月日:1942/9/29

イアン・マクシェーン 出演映画作品

  • ジョン・ウィック:コンセクエンス

    ジョン・ウィック:コンセクエンス

    制作年:2023年9月22日(金)公開

    キアヌ・リーヴス主演を務める人気アクションシリーズ『ジョン・ウィック』の第4弾。裏社会による粛清を生き延びた伝説の殺し屋が、自由になるため、組織が放った追手から逃れ、世界を股にかけた死闘を繰り広げる様を描く。監督はチャド・スタエルスキ。共演はドニー・イェン、ビル・スカルスガルド、ローレンス・フィッシュバーン、真田広之ら。

  • ジョン・ウィック:パラベラム

    ジョン・ウィック:パラベラム

    制作年:2019年10月4日(金)公開

    キアヌ・リーヴスが最強の殺し屋を演じる人気シリーズの第3弾。賞金首となり、コンチネンタルホテルのルールを破ったことで追われる身となったジョンが、1時間のタイムリミットを背負いながらも、ニューヨークの街から脱出しようとする姿を描き出す。前作に続きチャド・スタエルスキが監督を務め、今まで以上に緊迫感あるアクションを演出する。

  • ヘルボーイ

    ヘルボーイ

    制作年:2019年9月27日(金)公開

    マイク・ミニョーラによるアメコミを原作に、『ゲーム・オブ・スローンズ』シリーズなどを手がけるニール・マーシャル監督が映画化したアクション。魔界生まれ、地球育ちのヘルボーイが、超常現象調査防衛局“BRPD“の一員として活躍する姿を描く。主演を務めるのは、ドラマシリーズ『ストレンジャー・シングス…』のデヴィッド・ハーバー。

  • ジョン・ウィック:チャプター2

    ジョン・ウィック:チャプター2

    制作年:2017年7月7日(金)公開

    キアヌ・リーブス演じる伝説の殺し屋、ジョン・ウィックの復讐劇を描き、大ヒットを記録した『ジョン・ウィック』の第2弾。銃とカンフーを融合させたアクション“ガン・フー”がパワーアップして登場するほか、殺人カー・アクション“カー・フー”や“ナイ・フー”も披露する。前作に引き続きチャド・スタエルスキ監督がメガホンを執っている。

  • ジョン・ウィック

    ジョン・ウィック

    制作年:2015年10月16日(金)公開

    キアヌ・リーヴスがスタント・コーディネーター出身の新人監督チャド・スタエルスキと組んだド派手なバイオレンス・アクション。ロシアン・マフィアにすべての心のよりどころを奪われた伝説的な元殺し屋が、壮絶なリベンジに身を投じていく様を描き出す。キアヌのクールな怪演に加え、銃とカンフーを合体させた新たな殺陣“ガンフー”にも注目!

  • カムバック!

    カムバック!

    制作年:2014年10月25日(土)公開

    『ホット・ファズ』『ワールズ・エンド』などに出演し、エドガー・ライト監督&サイモン・ペッグの盟友として知られる太っちょ俳優ニック・フロストが、原案・製作総指揮・主演を務めたダンスコメディ。意中の女性を射止めるために、少年時代に封印したサルサダンスに25年ぶりに挑戦する中年男の奮闘を、微笑ましいユーモアたっぷりに描き出す。

  • ヘラクレス

    ヘラクレス

    制作年:2014年10月24日(金)公開

    『ワイルド・スピード』シリーズで大活躍を見せるドウェイン・ジョンソンがギリシャ神話の英雄ヘラクレスに扮するアクション大作。『X-MEN:ファイナル・ディシジョン』のブレット・ラトナーが監督を務め、全能の神ゼウスの子として生まれた半神半人のヘラクレスが仲間と共に壮絶な戦いに身を投じる様を描き出す。共演はジョン・ハート。

  • ジャックと天空の巨人

    ジャックと天空の巨人

    制作年:2013年3月22日(金)公開

    古代世界を舞台に、人間界の征服を目論む巨人たちと人間たちのダイナミックなバトルを描く3Dアドベンチャー大作。『X-MEN』シリーズ、『スーパーマン リターンズ』を手がけた、ブライアン・シンガーが監督を務め、ニコラス・ホルト、スタンリー・トゥッチ、イアン・マクシェーン、ビル・ナイ、ユアン・マクレガーら個性豊かな俳優陣が集結する。

  • デス・レース

    制作年:2008年11月29日(土)公開

    閉鎖された刑務所を舞台に繰り広げられる命がけの自動車バトル“デス・レース“を描く痛快アクション大作。伝説のB級映画『デスレース2000』を『バイオハザード』シリーズのポール・W.S.アンダーソン監督が大胆に改訂。豪快なアクションはもちろん、主演のジェイソン・ステイサムらキャスト陣が演じる個性的なキャラクターも見どころのひとつ。

  • エージェント・コーディ

    制作年:

    【本家、007も真っ青!?少年エージェントの大活躍】 マドンナが製作総指揮を務めた本作は、15歳のCIAエージェントの活躍を描いたスパイ・アクション。ハリウッドで人気のティーン・アクター、フランキー・ムニッズが、スケート・ボードやスポーツ・カーを使ったアクション・シーンをスタント無しでこなし、本家ジェームズ・ボンド並みの少年スパイを好演。人気アイドル、ヒラリー・ダフの共演にも注目!

  • タロットカード殺人事件

    制作年:

    【亡霊の“耳打ち“はスクープの宝庫?】 英国に拠点を移してからも創作意欲旺盛なウディ・アレンの最新作。報道志望の女学生が、マジックショーの舞台で著名なジャーナリストの亡霊から連続殺人事件に関する“スクープ“ネタを聞き出したことから始まるミステリー・コメディ。前作『マッチ・ポイント』に続きスカーレット・ヨハンソンを主演に迎え、ウディ自身も出演。共演はヒュー・ジャックマン。

  • 光の六つのしるし

    制作年:

    【時を越えて展開する壮大な冒険が今、始まる!】 スーザン・クーパーの壮大なファンタジー小説『闇の戦い』シリーズの第1巻を『ナルニア国物語』を手掛けたウォルデン・メディア社が完全映画。闇の勢力から世界を守るため、14歳の少年が“水・青銅・鉄・水・火・石“の六つのしるしを探して冒険を繰り広げる。時を移動しながら冒険が進む展開が他のファンタジーにはない魅力を放っている。

  • カンフー・パンダ

    制作年:

    【頼り甲斐ゼロのパンダがカンフーの達人を目指す!】 北京オリンピック・イヤーの2008年に『シュレック』のドリーム・ワークス・アニメーションが放つ最新作。ぐうたらパンダがカンフー・マスターを目指す物語を軸に、絶妙なギャグと、痛快なアクションが展開する娯楽大作だ。ジャック・ブラック、ジャッキー・チェン、アンジェリーナ・ジョリーなど個性豊かな声の出演陣たちの掛け合いも楽しみだ。

  • パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉

    制作年:

    【ジャック・スパロウの冒険、待望の第4弾】 大ヒット・シリーズの第4弾が、迫力の3Dとなってついに登場! 永遠の命をもたらす伝説の“泉“を求めて、いくつもの野望が大海原に渦巻く時、ジャック・スパロウの新たな旅が始まる。パイレーツ史上最強の敵“黒ひげ“、ペネロペ・クルス扮するジャックの昔の恋人アンジェリカなど、魅力的な新キャラクターも加わる。監督はロブ・マーシャル。

  • ドーバー海峡殺人事件

    制作年:

    A・クリスティが自作の中で最も好きだったという『無実はさいなむ』の映画化。大富豪の女主人が殺害され、息子が“母親殺し“の罪で処刑される。彼の無実を証明する素人探偵キャリガリー教授が活躍する本格派ミステリー。

  • オスロ国際空港 ダブル・ハイジャック

    制作年:

    ノルウェーの首都オスロで、過激アナーキストの一味がイギリス大使官邸を乗っ取り、3人を人質に取る。要求はロンドンの刑務所に収容されている仲間の釈放と、彼らをオスロ空港に運ぶこと。そして一味をオスロから脱出させる飛行機を用意すること。オスロ保安庁の保安部長、タールビクは、流血の惨事を引き起こさずに、あくまでテロリスト一味を逮捕しようとするが……。若かりし頃のS・コネリーが、テロリストに立ち向かう主人公を熱演したサスペンス・アクション。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る