
アサンプタ・セルナ
アサンプタ・セルナ 出演映画作品
-
ハーフ・デイズ
制作年:2012年8月4日(土)公開
『インセプション』『ダークナイト ライジング』とキャリア絶頂のジョセフ・ゴードン=レヴィットと『ジョン・カーター』で注目されたリン・コリンズが競演するサスペンス/人間ドラマ。人生の岐路にたった二人が、同じ日、ふたつの異なる場所で、異なる体験をする様子をパラレルに描き出す。撮影のほとんどを即興でやり遂げた役者陣の技量に注目。
-
ザ・クラフト
制作年:
【オカルトに憑かれた女子高生たちの恐怖】 オカルト的なものに興味を抱く女の子は少なくないはず。本作は、そんな少女たちの恐怖の体験を描いたスリラーだ。黒魔術の魔力を身につけた彼女たちの魔術戦が展開する一方で、現代の女子高校生像をリアルに描出。等身大の悩みを抱えたヒロインたちに扮する若手女優4人の、それぞれの個性にも注目したい。
-
ノストラダムス
制作年:
【予言者が見た1999年7月の恐るべき真実とは…!?】 数々の歴史的な事件を予知していた、中世の予言者ノストラダムスの生涯を、終末感にあふれた映像で描写。地球が滅亡するという、有名な予言の裏に隠された真実に鋭く迫る。
-
蘭の女
制作年:
上司の求愛に気後れするばかりのまじめで純情な女エミリー。ところが灼熱の地ブラジルで謎の男ウィラーと出会ったことから、彼女は自分の中に潜んでいた激しい欲情に気付き始める。脚本=Z・キング、中年男=M・ロークという「ナインハーフ」のコンビが再び描き出す、愛と官能の世界。
-
ピアノチューナー・オブ・アースクエイク
制作年:
【1度観ると病みつきになるクエイ兄弟の幻想世界】 『ペンヤメンタ学院』や『ストリート・オブ・クロコダイル』など、幻想的な作品の数々で世界中のファンを魅了してきたティモシー&ステファン・クエイ兄弟の最新作。狂信的な科学者に囚われた美しき歌姫の物語を、怪奇的かつシュール・リアリスティックな美術世界を背景に描き出していく。画面の隅々にまでクエイ兄弟の美学が貫かれた一作だ。
-
ドン・コルレオーネの娘/禁断
制作年:
父親の埋葬のためにシシリー島を訪れた男が、島で出会ったドンの娘。無邪気だが、男を挑発するその色気に、次第に彼女の魔性に溺れていく。シシリーを舞台に、禁断の愛に溺れていく男と女を、サスペンス・タッチで描いたエロティック・バイオレンスもの。「夕陽の用心棒」のジェンマの新境地開拓編。
-
マタドール 炎のレクイエム
制作年:
事故のため引退してからも、死への緊張感が忘れられない元闘牛士は、セックスの最中に相手の女性を殺すことに喜びを得ていた。ふとしたことで知り合った女性弁護士に心惹かれるが、実は彼女にも同じような性癖があった。“性と死の快楽“をセンセーショナルに描いたラブ・サスペンス。スペインの奇才P・アルモドヴァルにとって、これが日本初公開作に。ビデオ発売時タイトルは「マタドール」。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram