或る終焉
死と喪失と共に生きる看護師の揺れ動く感情を描く
【解説/みどころ】
『父の秘密』のミシェル・フランコ監督が、自身の体験を基に製作し、第68回カンヌ映画祭で最優秀脚本賞に輝いたヒューマン・ドラマ。『海の上のピアニスト』のティム・ロスを主演に迎え、看護士として働く男と、安楽死を願う患者との交流を描く。本物の看護師を起用するなど、死期を待つ患者と密に接する看護師の憂鬱さや葛藤をリアルに描出。
【ストーリー】
デヴィッドは死期を待つ患者の在宅看護をしていた。別れた妻と娘とはある事件をきっかけに疎遠になり、ひとりで暮らしている。そんな彼は、患者が望む以上に患者との親密な関係を必要としていた。ある日、患者のひとりに安楽死を幇助してほしいと頼まれる。
- キャスト
- ティム・ロス/ サラ・サザーランド/ ロビン・バートレット/ レイチェル・ピックアップ/ マイケル・クリストファー/ デヴィッド・ダストマルチャン/ ビッツィー・トルッチ/
- スタッフ
- 監督: ミシェル・フランコ 脚本: ミシェル・フランコ 製作総指揮: ティム・ロス
- 原題
- CHRONIC
- 上映時間・制作年
- 94分/2015年
- 制作国
- メキシコ=仏
- 公式サイト
- http://chronic.espace-sarou.com/
- 配給
- エスパース・サロウ
「或る終焉」に関するFAQ
Q.或る終焉の公開日は?
A.2016年5月28日(土)公開
Q.或る終焉の見どころは?
A.『父の秘密』のミシェル・フランコ監督が、自身の体験を基に製作し、第68回カンヌ映画祭で最優秀脚本賞に輝いたヒューマン・ドラマ。『海の上のピアニスト』のティム・ロスを主演に迎え、看護士として働く男と、安楽死を願う患者との交流を描く。本物の看護師を起用するなど、死期を待つ患者と密に接する看護師の憂鬱さや葛藤をリアルに描出。
Q.或る終焉のストーリーは?
A.デヴィッドは死期を待つ患者の在宅看護をしていた。別れた妻と娘とはある事件をきっかけに疎遠になり、ひとりで暮らしている。そんな彼は、患者が望む以上に患者との親密な関係を必要としていた。ある日、患者のひとりに安楽死を幇助してほしいと頼まれる。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram