ファウスト〈2011年〉
圧倒的映像美で描かれる不朽の名作
【解説/みどころ】
文豪ゲーテ不朽の名作をロシアの巨匠アレクサンドル・ソクーロフ監督が新解釈を交えて映画化。『モレク神』『牡牛座レーニンの肖像』『太陽』と権力者を描いてきたシリーズの第4部にして最終章。知を追求するあまり、己の魂を糧に悪魔と契約した男の運命を描く。ヴェネチア映画祭で絶賛された圧倒的な映像美と壮大な物語に酔いしれたい。
【ストーリー】
19世紀初頭のドイツ。地上の学問を追及していたファウスト博士は、ある日、高利貸マウリツィウスのもとを訪れる。しかし、彼はお金を貸す代わりに生きる意味を教えると言って、博士を町へと導く。そこで博士は、マルガレーテと出会い、心奪われてしまう。
- キャスト
- ヨハネス・ツァイラー/ アントン・アダシンスキー/ イゾルデ・ディシャウク/ ゲオルク・フリードリヒ/ ハンナ・シグラ/ アンチェ・レーヴァルト/ フロリアン・ブリュックナー/ シグルズール・スクラソン/ マキシム・メフメット/ アンドレアス・シュミット/ オリバー・ブーツ/ ジョエル・カービー/ エヴァ・クルツ/ カトリン・フェルツェン/ プロドロモス・アントニアディス/
- スタッフ
- 監督: アレクサンドル・ソクーロフ 脚本: アレクサンドル・ソクーロフ マリーナ・コレノワ
- 原題
- FAUST
- 上映時間・制作年
- 140分/2011年
- 制作国
- ロシア
- 公式サイト
- http://www.cetera.co.jp/faust/
- 配給
- セテラ・インターナショナル
「ファウスト〈2011年〉」に関するFAQ
Q.ファウスト〈2011年〉の公開日は?
A.2012年6月2日(土)公開
Q.ファウスト〈2011年〉の見どころは?
A.文豪ゲーテ不朽の名作をロシアの巨匠アレクサンドル・ソクーロフ監督が新解釈を交えて映画化。『モレク神』『牡牛座レーニンの肖像』『太陽』と権力者を描いてきたシリーズの第4部にして最終章。知を追求するあまり、己の魂を糧に悪魔と契約した男の運命を描く。ヴェネチア映画祭で絶賛された圧倒的な映像美と壮大な物語に酔いしれたい。
Q.ファウスト〈2011年〉のストーリーは?
A.19世紀初頭のドイツ。地上の学問を追及していたファウスト博士は、ある日、高利貸マウリツィウスのもとを訪れる。しかし、彼はお金を貸す代わりに生きる意味を教えると言って、博士を町へと導く。そこで博士は、マルガレーテと出会い、心奪われてしまう。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram