世界で一番しあわせな食堂
異国の料理を通じて紡がれる人間ドラマ
【解説/みどころ】
“世界幸福度ランキング”で3年連続1位を獲得している、フィンランドが舞台の人間ドラマ。北部の村にやってきた中国人の料理人が、自身の料理を通して現地の人々との国籍や文化の違いを乗り越えていく様を描く。フィンランド映画界を代表する、ミカ・カウリスマキが監督を務めた。出演はアンナ=マイヤ・トゥオッコ、チュー・パック・ホングら。
【ストーリー】
中国の料理人・チェンは恩人を探すため、上海からフィンランドの小さな村へ息子とやって来た。彼はそこで食堂を経営する女性・シルカと出会い、恩人を探す代わりに店の手伝いをするよう申し出を受ける。そんな中、チェンが作る料理が村で評判になっていき……
- キャスト
- カリ・ヴァーナネン/
- スタッフ
- 監督: ミカ・カウリスマキ 脚本: ミカ・カウリスマキ サミケスキ・バハラ
- 原題
- MESTARI CHENG
- 上映時間・制作年
- 114分/2019年
- 制作国
- フィンランド=英=中国
- 公式サイト
- https://gaga.ne.jp/shiawaseshokudo/
- 配給
- ギャガ
「世界で一番しあわせな食堂」に関するFAQ
Q.世界で一番しあわせな食堂の公開日は?
A.2021年2月19日(金)公開
Q.世界で一番しあわせな食堂の見どころは?
A.“世界幸福度ランキング”で3年連続1位を獲得している、フィンランドが舞台の人間ドラマ。北部の村にやってきた中国人の料理人が、自身の料理を通して現地の人々との国籍や文化の違いを乗り越えていく様を描く。フィンランド映画界を代表する、ミカ・カウリスマキが監督を務めた。出演はアンナ=マイヤ・トゥオッコ、チュー・パック・ホングら。
Q.世界で一番しあわせな食堂のストーリーは?
A.中国の料理人・チェンは恩人を探すため、上海からフィンランドの小さな村へ息子とやって来た。彼はそこで食堂を経営する女性・シルカと出会い、恩人を探す代わりに店の手伝いをするよう申し出を受ける。そんな中、チェンが作る料理が村で評判になっていき……
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram