モーターヘッド/ザ・ワールド・イズ・アワーズ
南米で披露したモータヘッドのライブがよみがえる
【解説/みどころ】
2015年に亡くなったレミー・キルミスターがボーカルとベースを務めたバンド、モーターヘッドを追ったドキュメンタリー。2011年に行ったワールドツアー、チリ・サンティアゴでのライブの様子が収められている。監督はマーティン・ホークス。音楽は2004年から2015年のラストアルバムまでプロデュースしたキャメロン・ウェブが担当。
【ストーリー】
1975年に結成されたモータヘッドは、2015年にボーカル兼ベースのレミー・キルミスターが亡くなった翌日に活動を終了するまで、音楽シーンの裏側を走り続けた。2011年にワールドツアー、チリ・サンティアゴで行ったライブパフォーマンスを振り返る。
- キャスト
- レミー・キルミスター/ フィル・キャンベル/ ミッキー・ディー/
- スタッフ
- 監督: マーティン・ホークス 製作総指揮: スコット・マクフェイデン サム・ダン
- 上映時間・制作年
- 87分/2011年
- 公式サイト
- https://motorhead-movie.com/
- 配給
- ビーズインターナショナル
「モーターヘッド/ザ・ワールド・イズ・アワーズ」に関するFAQ
Q.モーターヘッド/ザ・ワールド・イズ・アワーズの公開日は?
A.2022年12月23日(金)公開
Q.モーターヘッド/ザ・ワールド・イズ・アワーズの見どころは?
A.2015年に亡くなったレミー・キルミスターがボーカルとベースを務めたバンド、モーターヘッドを追ったドキュメンタリー。2011年に行ったワールドツアー、チリ・サンティアゴでのライブの様子が収められている。監督はマーティン・ホークス。音楽は2004年から2015年のラストアルバムまでプロデュースしたキャメロン・ウェブが担当。
Q.モーターヘッド/ザ・ワールド・イズ・アワーズのストーリーは?
A.1975年に結成されたモータヘッドは、2015年にボーカル兼ベースのレミー・キルミスターが亡くなった翌日に活動を終了するまで、音楽シーンの裏側を走り続けた。2011年にワールドツアー、チリ・サンティアゴで行ったライブパフォーマンスを振り返る。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram