スペル

予測不可能の展開と衝撃で綴る“恐怖の3日間“
【解説/みどころ】
『死霊のはらわた』シリーズで映画ファンの支持を集め『スパイダーマン』シリーズで破格のヒットを飛ばしたサム・ライミ監督が、これまでにない恐怖映画に挑んだ衝撃作。日常で生まれたささいな逆怨みから発された禁句(スペル)が、想像を絶する史上最悪の3日間を引き起こす。先の読めない展開と周到に仕掛けられたショック描写に翻弄される。
【ストーリー】
銀行のローンデスクで働くクリスティンは、不動産ローンの延長を求めて店にやってきたガーナッシュを冷たくあしらう。その夜、クリスティンは駐車場でガーナーシュに襲いかかられ、何とか応戦するも力尽き……
- キャスト
- アリソン・ローマン/ ジャスティン・ロング/ ローナ・レイヴァー/ ディリープ・ラオ/ デヴィッド・ペイマー/ アドリアナ・バラッザ/
- スタッフ
- 監督: サム・ライミ 脚本: サム・ライミ アイヴァン・ライミ 製作総指揮: ジョー・ドレイク ネイサン・カヘイン
- 原題
- DRAG ME TO HELL
- 上映時間・制作年
- 99分/2009年
- 制作国
- 米
- 公式サイト
- http://spell.gaga.ne.jp/index.html
- 配給
- ギャガ
「スペル」に関するFAQ
Q.スペルの公開日は?
A.2009年11月6日(金)公開
Q.スペルの見どころは?
A.『死霊のはらわた』シリーズで映画ファンの支持を集め『スパイダーマン』シリーズで破格のヒットを飛ばしたサム・ライミ監督が、これまでにない恐怖映画に挑んだ衝撃作。日常で生まれたささいな逆怨みから発された禁句(スペル)が、想像を絶する史上最悪の3日間を引き起こす。先の読めない展開と周到に仕掛けられたショック描写に翻弄される。
Q.スペルのストーリーは?
A.銀行のローンデスクで働くクリスティンは、不動産ローンの延長を求めて店にやってきたガーナッシュを冷たくあしらう。その夜、クリスティンは駐車場でガーナーシュに襲いかかられ、何とか応戦するも力尽き……
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram