元櫻坂46・菅井友香、『開運!なんでも鑑定団』のMCに! 「本当に光栄だと感動しました」
関連 :
■片渕茜(テレビ東京アナウンサー)
小さい頃、祖父母の家に行くと「これは本物じゃないか、偽物じゃないか」とあれこれ言いながらいつも2人が観ていたのが『開運!なんでも鑑定団』でした。新人アナウンサーの時に初めて持たせていただいたレギュラー番組が鑑定団だと知ったときは、家族が喜んでくれる姿が目に浮かびました。
そんな鑑定団の収録現場は、まさに親戚の家に遊びに来たのかな? と思うほどアットホームな雰囲気。骨董品に詳しくない私が自由に発言をしても今田耕司さんがすかさずツッコミを入れてくれて、福澤朗さんの安定の進行に身を任せ、スタッフのみなさんもすべてを受け入れてくれるような温かさがありました。
私は番組を離れますが、みなさんのお家からお宝が出てくる限り、末永く「鑑定団」が続いてほしいと願っていますし、引き続き楽しんでいただけたらと思います。7年半、ありがとうございました!
■菅井友香
この度『開運!なんでも鑑定団』のMCを務めさせていただくことになりました。長年愛され続けている番組ですし、家族で楽しく拝見していたのでまさか自分が今田さん福澤さんと一緒に鑑定団を任せていただけるなんて、本当に光栄だと感動しました。歴史ある番組で依頼人さんのお宝に関するいろいろなドラマを一緒に見させていただきながら、知識を深め、精一杯番組を盛り上げられるように頑張ります。これからどうぞよろしくお願いいたします。
■番組プロデューサー・テレビ東京 制作局 水野亮太
おかげさまでこの春、放送開始31年目を迎える『開運!なんでも鑑定団』。なんとそのうち約4分の1の期間、7年半も番組を支え続けてくれた片渕アナ、本当にお疲れさまでした! 私たちスタッフ一同、感謝の気持ちでいっぱいです。そして菅井友香さん、鑑定団へようこそ! 「緊張する」と仰っていたお宝の布めくりも、片渕アナから「歴代で壊した人はいないから大丈夫!」と無事(?)引き継ぎをされたとのこと。菅井さんとともに31年目の鑑定団も全力で進んでまいりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!