真木よう子、“悩める女子”を熱演 普段の自分は「脳内会議しません」

関連 :
映画『脳内ポイズンベリー』の完成披露試写会が9日に開催され、主演の真木よう子、共演の西島秀俊、神木隆之介、吉田羊、桜田ひより、浅野和之、古川雄輝、成河と、佐藤祐市監督が登壇した。
【関連】『脳内ポイズンベリー』完成披露試写会 フォトギャラリー
この日、舞台上には本人の約30倍にあたるという“真木の頭部”を映した巨大パネルがお目見え。真木は「嫌だ」と照れ笑いを浮かべながらも脳内メンバーの登場を見届けた。
普段のクールビューティーな印象と違う“悩める女子”という役柄について「ふだんの自分とは違いますね。ポジティブで何かあるたびに“まあいいや”と考えるタイプなので、作品中の脳内会議みたいなものはあまりしません」とプライベートでの一面をのぞかせる。
吉田が、現場の空気を「家族みたいだった」と表現すると、神木がすかさず「管理されていました」と本音を吐露。「みなさんと食事する機会もたくさんあったんですけど、カレーばかり食べていたら羊さんに“野菜も食べなさい”と怒られました」と裏話を明かす場面も。
司会者から“女性が幸せになるためのアドバイス”を求められた西島は「自由に思うがまま生きてほしい」と回答。そして「この作品は女性への接し方でも勉強になりました。男性は付き合うとおざなりになりがちだけど、気持ちが揺れ動く様子がかいまみえて、さりげない一言にも気を付けなければいけない」と、自身の感想も踏まえ振り返った。
映画『脳内ポイズンベリー』は、アラサー女子の抱く様々な思考を擬人化しながら描いた新感覚エンターテイメント作品。主人公・真木の思考を、西島、神木、吉田洋、桜田ひより、浅野和之による“脳内会議”の面々が熱演。5月9日より全国東宝系にて公開。