吉田羊、連続ドラマ初主演!米ドラマの日本版『コールドケース』で孤独な女刑事役

女優の吉田羊が、大ヒット海外ドラマを日本版にリメイクした『連続ドラマW コールドケース ~真実の扉~』で初主演を飾ることが分かった。吉田は「私らしい初主演作品になっていると実感しています」と抱負を語った。
【関連】「吉田羊」フォトギャラリー
本ドラマは、2003年から2010年まで全7シーズンにわたってアメリカCBSで放送されていた人気刑事ドラマシリーズ『コールドケース』の日本版。舞台をペンシルベニア州フィラデルフィアから神奈川に移し、主人公の刑事とそのチームのメンバーが、毎話異なる未解決の殺人事件<通称:コールドケース>の真相に迫る。本作がアメリカ国外で制作されるのは世界初。
オリジナル版では、女優キャスリン・モリスが演じた主人公と同じく、未解決事件の真相を見つけ出していく女性刑事に扮する吉田は、「初主演という気負いはまったくない」と断言。「チーム全員でヨーイドンで同じゴールへ向かって走っていくスタイルが心地よく、私らしい初主演作品になっていると実感しています」と意欲的だ。
また、自身が演じる女刑事については「絶対的な孤独を抱えている人。でもその孤独があるからこそ同じ痛みを持つ人により深く関わっていける。心の近くに寄り添いながら共感できる“愛の人”だなと思います」と分析。作品に対し「日本人特有の繊細さと生真面目さ、そういうのがより色濃く描かれていて、繊細であることでより深く捜査対象者の心に寄り添える、そういう日本人ならではの丁寧さを感じる作品になっています」と熱弁をふるった。
『SP』シリーズを手掛けた波多野貴文監督と、映画『64‐ロクヨン‐前編/後編』や海外でも高く評価された『ヘヴンズ ストーリー』瀬々敬久が脚本、と豪華スタッフが集結。 全編4K・HDRで制作されるWOWOW開局25周年記念『連続ドラマW コールドケース ~真実の扉~』は10月放送予定。