神木隆之介、七夕の願いは「新海誠監督とカフェに行きたい」あふれる愛を告白!

関連 :
新海誠監督最新作『君の名は。』の完成披露試写会舞台挨拶が7日、都内で開催され、神木隆之介、上白石萌音、長澤まさみ、谷花音、市原悦子、新海監督が涼しげな浴衣姿で登壇。かねてより「新海監督の大ファン」だという神木が、「この作品に携われたことを本当に誇りに思っています」と感無量の面持ちで語った。
【関連】神木、長澤らが登場!『君の名は。』舞台挨拶<フォトギャラリー>
本作は、山深い田舎街に暮らす少女と都会に住む少年を主人公に、夢の中で“入れ替わる”2人の恋と奇跡を圧倒的な映像美とスケールで描く物語。『秒速5センチメートル』や『言の葉の庭』など意欲作を放ち続ける新海監督作品への参加に、神木は「うれしくてうれしくてしょうがない。ここに立てていることが幸せ」と感激しきり。
新海監督は「神木さんは本当に僕の作品に詳しい。僕が忘れているようなことをたくさん語ってくる」と神木のマニア度に驚き、「ご一緒できて、こちらこそ光栄。神木さんは僕がキャラクターに求めているトーンをまっすぐに差し出してくださった。勉強熱心だし、僕の作品が好きでいてくれるんだと実感しました」と相思相愛の思いを語った。
この日は七夕とあって、短冊に願い事を書くこととなったが、神木はここでも「新海監督とカフェに行きたい」と新海監督への愛を告白。さらに「もっともっとお話ししたい。食事というよりも、カフェに行きたい!開店から閉店まで、ゆっくり話したい!」と力強く語ると、新海監督は「ちょっと重いです」とタジタジの様子を見せ、会場の笑いを誘っていた。
劇中では神木演じる瀧と、上白石演じる三葉の“心と身体”が入れ替わる様が描かれるため、神木と上白石は男女の声を演じ分けることとなった。2人とも「本当に難しかった」と口をそろえ、苦労を吐露。上白石は「入れ替わった三葉を神木さんが完璧に演じられていて。本当にかわいくて、焦りました。私のやる三葉より何百倍もかわいかった」と神木の“かわいさ”を絶賛し、「やっぱり男女の垣根を越えて演じわけられるのが神木さんなんだなと、感動しました」とその演技力にも大いに刺激を受けた様子だった。
映画『君の名は。』は、8月26日より全国公開。