クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

<TIFF2017>山田涼介、『鋼の錬金術師』引っさげ東京国際映画祭に登場!

映画

本田翼、「第30回東京国際映画祭」オープニング&レッドカーペットに登場
本田翼、「第30回東京国際映画祭」オープニング&レッドカーペットに登場 クランクイン!

関連 :

本田翼

曽利文彦

 映画『鋼の錬金術師』に主演する山田涼介が25日、都内で行なわれた「第30回東京国際映画祭」のレッドカーペットイベントに登場した。共に登壇した共演の本田翼とレッドカーペットを歩き、多くのファンから声援を受けた。山田は、冒頭の挨拶で「『鋼の錬金術師』を選んでいただいて、ありがとうございます。完成した作品をいよいよ観てもらえるので、とてもうれしいです」と爽やかに語った。

【関連】「第30回東京国際映画祭」オープニング&レッドカーペットの様子<フォト特集>

 第30回のオープニングを飾る作品ということもあり、曽利文彦監督は「プレッシャーとワクワクの両方ですね。光栄なことだと思います。本当に感謝しています」と顔をほころばせた。世界的にも大人気のコミックの実写化にあたっては、「原作が素晴らしい物語なので、物語を崩さないようにというか、うまく伝える映像になるように細心の注意を払って映画化しました」と、原作への敬意を忘れず手掛けたという。

 キャスト発表時から好意的な意見を中心に、様々な声が集まった本作。特に、兄エドを全身全霊で演じきった山田涼介の演技に注目が高まっている。曽利監督は「よく漫画原作は見た目ということが重要死される傾向にありますが、キャラクターの内面とか、与える印象を重要視して、外見だけにこだわらず全体としてのイメージを合う役者さんを一生懸命探してキャスティングしました」と、キャスト選びへの強い想いを明かしていた。

 「第30回東京国際映画祭」のオープニングでワールドプレミアを迎える『鋼の錬金術師』は累計発行部数7000万部突破の、同名漫画を実写映画化したファンタジー・エンタテイメント超大作。幼い頃、亡くなった母にもう一度会いたいという想いから、禁じられた人体錬成の錬金術を行った兄エドと弟アルだったが、その代償としてエドは左脚を、アルは身体全部を対価として持っていかれてしまう。すべてを取り戻すための兄弟の冒険が描かれる。

「第30回東京国際映画祭」は11月3日まで開催。

この記事の写真を見る

関連情報

関連記事

あわせて読みたい


最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る