
前川泰之
出身地:東京都
生年月日:1973年11月26
前川泰之 出演映画作品
-
陽が落ちる
制作年:2025年04月04日(金)公開
『ウスケボーイズ』の柿崎ゆうじ監督が手がけた本格時代劇。文政年間の江戸を舞台に、不手際で蟄居の身となった夫とひとり息子の3人で暮らす妻が、封建制の世で夫と子供のために、武士の妻であることを貫き、気丈に振舞いながら生きていく。出演は『シグナチャー…』の竹島由夏、出合正幸、前川泰之、藤澤恵麻、黄川田雅哉らが名を連ねている。
-
映画 おそ松さん
制作年:2022年3月25日(金)公開
赤塚不二夫による人気漫画を基にアニメ化した『おそ松さん』を実写映画化。憎めない大人に成長した松野家6つ子のひと騒動を描く。『東京リベンジャーズ』の英勉が監督を務める。主演のSnow Manが、6つ子と3人のオリジナルキャラクターを演じる他、おなじみの個性的なキャラクターは、高橋ひかる、前川泰之、桜田ひよりらが演じる。
-
189
制作年:2021年12月3日(金)公開
児童相談所虐待対応ダイヤル“189”とそれをもとに奔走する児童虐待対策班を題材とした社会派ドラマ。新米児童福祉司の青年が、葛藤、苦悩を繰り返しながらも職務に勤しむ姿を描く。ジャニーズの中山優馬が、5年ぶり2度目の主演を務めた。また、夏菜をはじめ、前川泰之、灯敦生、平泉成、菅原大吉らが共演する。監督を務めたのは、加門幾生。
-
Fukushima 50(フクシマフィフティ)
制作年:2020年3月6日(金)公開
2011年3月11日に発生した、東日本大震災時の福島第一原発事故を題材にした人間ドラマ。門田隆将によるノンフィクションを基に、東日本壊滅の危機が迫る中で発電所内に残った人々の姿を描く。福島第一原発1・2号機当直長を佐藤浩市、第一原発所長を渡辺謙が演じるほか、豪華俳優陣が集結した。監督は『沈まぬ太陽』の若松節朗が務める。
-
アパレル・デザイナー
制作年:2020年1月10日(金)公開
テレビドラマや映画で独特の個性を炸裂させる高嶋政伸が、『修羅場の人間学』以来、実に26年ぶりに映画主演を務めた人間ドラマ。経営危機に陥った、かつて所属していた会社に戻ることにした人気服飾デザイナーと若手スタッフの奮闘を描く。監督は『サムライ・ロック』の中島良。前川泰之、高島礼子、西村まさ彦らベテラン俳優が脇を固めている。
-
“隠れビッチ”やってました。
制作年:2019年12月6日(金)公開
『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』の三木康一郎監督が、あらいぴろよの同名ベストセラーコミックを映画化。肉食系から草食系まで男性を惑わし、見た目は清楚系、でも心に闇を持つ女性の恋愛をコミカルに描く。映画初主演の佐久間由衣が、小悪魔的なヒロインを熱演するほか、村上虹郎、大後寿々花、森山未來、小関裕太ら豪華キャストが出演。
-
セカイイチオイシイ水~マロンパティの涙~
制作年:2019年9月21日(土)公開
フィリピンの田舎町に、フィリピン日本両国のボランティアが中心となって9年がかりで水道を建設した驚くべき実話を基に映画化した人間ドラマ。本作が長編デビューとなる新鋭・目黒啓太がメガホンを取り、反日感情など多くの困難を乗り越えて実現した奇跡を若い女性の視点から描く。実写映画初主演を務めたのは、多彩なジャンルで活躍する辻美優。
-
劇場版 仮面ライダービルド Be The One
制作年:2018年8月4日(土)公開
平成版『仮面ライダー』の第19作目として、好評を博しているテレビシリーズの劇場版。テレビ版では描かれていない“ライダーウォーズ“以後のドラマが繰り広げられる。犬飼貴丈扮するビルドをはじめ、シリーズでおなじみのキャラクターがそろって登場。また、勝村政信、藤井隆、松井玲奈が初参戦し、重要な役に挑んでいることにも注目したい。
-
仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー
制作年:2017年12月9日(土)公開
人気ヒーローがタッグを組むクロスオーバームービー『平成ジェネレーションズ』のシリーズ最終章。デジタルゲームの世界でコンピューターウィルスと闘う仮面ライダーエグゼイドと、高いIQを誇る天才物理学者の仮面ライダービルドが出会い、新たな脅威に立ち向かうさまを描く。さらに福士蒼汰扮するフォーゼら歴代のレジェンドたちも集結する。
-
L-エル-
制作年:2016年11月25日(金)公開
人気ロックアーティスト、Acid Black Cherryによるコンセプトアルバムを原作にしたドラマ。ひとりの女性“エル“の壮絶な人生を綴った物語と音楽が絡み合った独特の世界観を、『キカイダー REBOOT』の下山天監督が映像化。広瀬アリスが主演を務め、少女時代から老婆まで、悲哀と波乱に満ちた“エル“の人生を演じ切る。
-
ボクの妻と結婚してください。
制作年:2016年11月5日(土)公開
織田裕二が4年振りに主演を務めるヒューマン・ドラマ。樋口卓治の同名著作を基に、余命宣告を受けた男・修治が、家族の未来のために妻の結婚相手を探す姿を描く。吉田羊が修治の妻を、原田泰造が修治が見初めた妻の結婚相手を演じる。『レインツリーの国』『県庁おもてなし課』の三宅喜重が監督を務め、家族の複雑な心情の変化を細やかに綴る。
-
天空の蜂
制作年:2015年9月12日(土)公開
次々にヒット作を発表し、映画化・ドラマ化も多い東野圭吾の小説の中でも“映像化不可能“とされてきた同名小説を、江口洋介、本木雅弘をキャストに迎えて映画化。最新鋭にして日本最大のヘリコプターを乗っ取り、原子力発電所の上空にホバリングさせるという前代未聞のテロ事件を起こした男との極限の心理戦をスリリングに描く。監督は堤幸彦。
-
俺は、君のためにこそ死ににいく
制作年:2007年5月12日(土)公開
太平洋戦争の末期、捨て身の攻撃を仕掛ける特別攻撃隊員に“特攻の母”と慕われた実在の女性・鳥濱トメの視点を通して、大空に散った特攻隊員たちの姿を描く青春群像劇。生前の鳥濱と長年親交のあった、東京都知事で作家の石原慎太郎が製作総指揮と脚本を担当。主演は大女優・岸惠子が務め、徳重聡や窪塚洋介など若手俳優たちも熱演を披露している。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram