遊星からの物体X ファーストコンタクト
古典的SF映画の“始まり“を描き出す衝撃作
【解説/みどころ】
ジョン・カーペンター監督の代表作であり、SFホラーの金字塔である『遊星からの物体X』の前章譚。南極大陸で発見された未知なる生命体を調査しに来た人々が“それ“と遭遇し疑心暗鬼に陥る様をスリリングに描く。予想のつかないストーリー展開はもちろんのこと、新旧技術の合わせ技で描かれる“それ“の異形にも注目したい。
【ストーリー】
考古生物学者のケイトは、偶然発見された未知の生命体調査のため、南極ノルウェー観測隊基地に降り立つ。そこにあったのは、一見するとただの氷塊だった。しかし、そこには襲撃した相手に自在に擬態できるという恐るべき能力を持った“それ“が潜んでいた。
- キャスト
- メアリー・エリザベス・ウィンステッド/ ジョエル・エドガートン/ アドウェール・アキノエ=アグバエ/ ウルリク・トムセン/ エリック・クリスチャン・オルセン/ トロンド・エスペン・セイム/
- スタッフ
- 監督: マティス・ヴァン・ヘイニンゲンJr. 脚本: エリック・ハイセラー 製作総指揮: J・マイルズ・デイズ 原作: ジョン・W・キャンベルJr.
- 原題
- THE THING
- 上映時間・制作年
- 103分/2011年
- 制作国
- 米=カナダ
- 映倫区分
- PG-12
- 公式サイト
- http://www.buttai-x.jp/
- 配給
- ポニーキャニオン
「遊星からの物体X ファーストコンタクト」に関するFAQ
Q.遊星からの物体X ファーストコンタクトの公開日は?
A.2012年8月4日(土)公開
Q.遊星からの物体X ファーストコンタクトの見どころは?
A.ジョン・カーペンター監督の代表作であり、SFホラーの金字塔である『遊星からの物体X』の前章譚。南極大陸で発見された未知なる生命体を調査しに来た人々が“それ“と遭遇し疑心暗鬼に陥る様をスリリングに描く。予想のつかないストーリー展開はもちろんのこと、新旧技術の合わせ技で描かれる“それ“の異形にも注目したい。
Q.遊星からの物体X ファーストコンタクトのストーリーは?
A.考古生物学者のケイトは、偶然発見された未知の生命体調査のため、南極ノルウェー観測隊基地に降り立つ。そこにあったのは、一見するとただの氷塊だった。しかし、そこには襲撃した相手に自在に擬態できるという恐るべき能力を持った“それ“が潜んでいた。
あわせて読みたい
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram