クランクイン!

  • クラインイン!トレンド
ケイリー=ヒロユキ・タガワ

ケイリー=ヒロユキ・タガワ
生年月日:1950/9/27

ケイリー=ヒロユキ・タガワ 出演映画作品

  • リトル・ボーイ 小さなボクと戦争

    リトル・ボーイ 小さなボクと戦争

    制作年:2016年8月27日(土)公開

    第2次世界大戦下のアメリカを舞台に、父と息子の絆を描く感動のヒューマン・ドラマ。戦場に向かった父を呼び戻そうと奮闘する8歳の少年が、差別を受けながら暮らす日本人との交流を通して強くなっていく様を描く。少年の母親を『博士と彼女のセオリー』のエミリー・ワトソンが、少年との絆を育む日本人をケイリー=ヒロユキ・タガワが演じる。

  • 47RONIN

    47RONIN

    制作年:2013年12月6日(金)公開

    日本の忠臣蔵をモチーフに、キアヌ・リーブス主演で描くハリウッド超大作。どこからか現れた謎の男カイと、主君を失った赤穂の浪人たちが、冷酷な吉良を討ち、囚われた姫を救いだすために立ち上がる。真田広之、柴咲コウ、浅野忠信ら日本人キャストが出演し、手に汗握るアクションと重厚なドラマで“誰も観たことのない赤穂四十七士“の姿を描く。

  • HACHI 約束の犬

    制作年:2009年8月8日(土)公開

    1987年に日本でも『ハチ公物語』として映画化され、大きな感動を呼んだ物語が海を越え、アメリカで再映画化。帰宅するご主人様を毎日待ち続ける秋田犬のハチの愛らしくもけなげな姿に再び涙すること必至だ。名優リチャード・ギアが主演と製作を、『マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグ』『ショコラ』の名匠ラッセ・ハルストレムが監督を務める。

  • アート・オブ・ウォー

    制作年:2001年1月13日(土)公開

    活劇俳優ウェズリー・スナイプスが、国際保安を任務とする敏腕工作員に扮したアクション快作。世界における中国の存在感に着目したドラマも、渋い味わいを醸し出す1本だ。

  • モータル・コンバット

    制作年:

    最新SFXとノンストップのアクション映像が合体した体感デジタルムービー。中国人武道家のリュウは、伝説の格闘神ライデンに出会い、香港で行われる格闘技トーナメントに出るように言われる。ハリウッドスターのケイジもそのトーナメントに出場するため、香港に向かっていた。リュウとケイジが参加するトーナメントは、次の試合に地球の格闘戦士が負ければ、世界は魔界のものになってしまうというものだった。リュウらは、地球を守るために戦うのだったが……。

  • ピクチャーブライド

    制作年:

    日系3世のK・M・ハッタ監督の家族のルーツをもとに、アジア系アメリカ人の女性スタッフが描く愛の物語。20世紀初頭、見合い写真だけで結婚を決め、ハワイに渡った日本人花嫁(ピクチャーブライド)の愛と苦難の日々を綴る。1918年、両親を亡くした16歳のリヨは、ハワイのサトウキビ畑で働くマツジと見合い写真のやりとりだけで結婚を決め、ハワイへと渡った。だが、彼女を待っていたマツジは父親ほども年齢が違っていた。その日から夫と過酷な労働が始まる。日本に帰りたい一心で畑仕事をこなすリヨだが、同じ畑で働くカナと親しく

  • PLANET OF THE APES/猿の惑星

    制作年:

    【新たな世界観で甦った猿軍団VS人間の大乱戦!】 世界に衝撃をもたらした1968年の同名SFを、ティム・バートン監督が新たな視点から再創造。よりリアルかつスピード感を増した“猿“の軍隊と、人間たちの壮絶なバトルが展開する。

  • パール・ハーバー

    制作年:

    【1941年12月7日、真珠湾攻撃が愛と友情を切り裂いた……】 「アルマゲドン」の監督・主演コンビによる、エモーショナルな大河ドラマ。愛と友情で結ばれた3人の男女が、1941年12月7日の真珠湾攻撃によって引き裂かれる様を情感たっぷりに綴る。

  • エレクトラ〈2005年〉

    制作年:

    【美しき女戦士の活躍に燃える!】 ヒット作『デアデビル』のヒロイン、エレクトラを主人公としてスピンオフしたアクション。善の戦士として得意の武術を繰り出す彼女の、悪の刺客との死闘を描く。スタイリッシュな格闘描写に加え、黒魔術を駆使し、刺青の動物を自在に操るなどの敵キャラの奇想天外な面白さも見逃せない。

  • 燃えよ!ピンポン

    制作年:

    【考えるな!打て!爆笑必至のカンフー卓球映画】 『ナイトミュージアム』の脚本家コンビが手がける究極のピンポン映画が登場!負けると死を宣告される卓球大会に元・天才卓球少年が挑む!最新CGを駆使した卓球&カンフー・シーンに興奮し、次々に登場する濃いキャラクターに爆笑させられる。C・ウォーケン、マギー・Qらが出演するほか、ドラマ『HEROS』で人気の日本人、マシ・オカも出演する。

  • TEKKEN -鉄拳-

    制作年:

    【日本発の対戦格闘ゲームがハリウッドで映画化】 全世界でシリーズ累計3400万本以上を売り上げる人気格闘技ゲーム『鉄拳』の世界がハリウッドで実写映画化。暗殺格闘術のエキスパート、ニーナ・ウィリアムズや、その妹アンナ・ウィリアムズ、カポエラ名手エディ・ゴルド、忍術の使い手レイヴンなど、ゲームで人気の個性あふれるキャラクターたちが、映画版オリジナルストーリーの下で壮絶な戦いを繰り広げる。

  • キックボクサー4

    制作年:

    元キックボクシングのチャンピオン、デヴィッドは宿敵トン・ポーに兄を殺されたうえ、刑務所に入れられ、妻まで奪い去られてしまう。連邦麻薬取締局との取り引きで、トン・ポーを殺すことを条件に出獄したデヴィッドは麻薬王となったトン・ポーのいるメキシコへと向かう。一方、トン・ポーは麻薬の取り引きの場として格闘技大会を開催。復讐に燃えるデヴィッドは、その大会に出場することにする。J・C・ヴァン・ダムが特別出演する「キックボクサー」シリーズ第4作。

  • キックボクサー2

    制作年:

    前作の主人公カート・スローンは、怪物キックボクサー、トン・ポーに殺されていた。その弟デビッド・スローンが、兄の師だったジアンの教えを受けて、トン・ポーと死闘を繰り広げる。前作はJ・C・ヴァン・ダムをスターダムにのし上げたが、そのヒット・キャラクターに頼らず、あくまでストーリーとしての続編を重視した作品。

  • ソルジャー・ボーイズ

    制作年:

    ベトナム上空で、国際輸送機が武装テロ集団に襲われ、米財閥の令嬢が人質となった。犯人グループとの交渉が難航する中、カリフォルニア刑務所に服役中のトリバー少佐に、令嬢奪回の極秘作戦が依頼される。州の青少年福祉事業への1000万ドルの寄付と、作戦参加者全員の恩赦を条件に依頼を引き受けたトリバーは、6人の若い囚人とともにベトナムの密林ヘ向かう。トリバーは、クセのある囚人たちに厳しい訓練を強い、やがて彼らは強い連帯感で結ばれていく。

  • バックラッシュ

    制作年:

    アフリカの某共和国の鉱山で働くモーガンのところに、武器商人時代の仲間スコットが有毒廃棄物の缶を持ち込んでくる。そして缶の一つが流出し、村が全滅したために、モーガンはクビを切られてしまう。それから一年後、モーガンは国防担当官デュポンから残りの廃棄物の捜索を依頼され、国連のキム博士と行動をともにするうち、廃棄物が紛失した核燃料であることを知る……。主人公と密輸組織との攻防を描くサスペンス・アクション。

  • カジノ・ヒート

    制作年:

    P・ウェラーとD・ホッパーという個性派二人が演技の火花を散らすアクション。服役していた元警官レイがシャバに戻ると、妻レベッカはカジノ王アトラスの愛人となっていた。そんな折り、強盗団がカジノを銃撃。だが、これは経営に行き詰まったアトラスが保険金目当てに企てた芝居。それを知ったレイはレベッカを救い、アトラスと対決する。

  • ザ・ターゲット 暗殺へのプレリュード

    制作年:

    キッシンジャー暗殺計画の陰謀に巻き込まれた男女の姿を描いたポリティカル・サスペンス。タイの首都バンコク。ベトナム難民援助の第一人者レイチェルが射殺された。ロサンゼルスから10年ぶりに帰国した娘のジェシーは、ソムチャイ少佐から母が人身売買の黒幕だったことを知らされショックを受ける。その夜、何者かに殺されそうになった彼女は、母の秘密を探ることを決意するが……。

  • シーフォース

    制作年:

    第二次大戦中の実話をもとにした海上戦争アクション。手に汗にぎる緊迫感と意外な結末は、1981年西独映画「U・ボート」を思わせるものがある。1945年7月、米軍の誇る戦艦インディアナポリスは機密指令を受けて出港。船倉の積み荷は、太平洋上の弧島でB-29に搭載されるということ以外、すべての船員に秘密とされていた。通常ルートではなく最短直線距離を航行する艦の動きを、日本軍が見逃すはずはなかった。

  • ラスト・ウォリアー 最後のサムライ

    制作年:

    1945年、太平洋戦争末期。日本海軍の偵察艇が上陸した孤島には、一人のアメリカ兵ギブがいた。彼は孤島に残る尼僧ケイトと自分を守るため、日本兵らと戦って次々と倒していく。しかし、刀の達人である本間だけは手強かった……。国境を越えた男たちの生き様を描くアクション。

  • リトルトウキョー殺人課

    制作年:

    肉体派アクション俳優D・ラングレンと、ブルース・リーの息子ブランドンが共演した作品。ジャパニーズ・マフィアに支配されたL.A.リトルトウキョーは、凶悪な犯罪都市になりつつあった。刑事ケナーは、新しいパートナーのジョニーとともに、ヤクザ顔負けの強引な捜査で、組織壊滅を狙う。

  • ネメシス

    制作年:

    人工臓器の発達でサイボーグ化した人間たちの暴力がはびこる近未来。ロス警察のアレックスも捜査中のケガからサイボーグとなってしまう。失意のうちに密輸組織の一員にまで身を落とした彼は、やがて壮絶な抗争に巻き込まれていくが……。機械と人間の狭間で苦悩する男の死闘を描いたSFバイオレンス。

最新ニュース

  • [ADVERTISEMENT]

    Hulu | Disney+ セットプラン
  • [ADVERTISEMENT]

トップへ戻る