
萩野崇
萩野崇 出演映画作品
-
うさぎのおやこ
制作年:2024年03月22日(金)公開
ミラノ国際映画祭2023で2冠に輝いた、『西成ゴローの四億円』の上西雄大監督による家族ドラマ。軽度の知的障がいにコンプレックスを抱える娘と、夫に先立たれ娘との生活で精神障がいになった母親に差しこむ希望を描く。映像劇団テンアンツの清水裕芽、徳竹未夏がダブル主演を務める。共演は『ひとくず』の古川藍、華村あすか、萩野崇ら。
-
仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル
制作年:2022年12月23日(金)公開
2021年に50周年を迎えた特撮アクション『仮面ライダー』シリーズが、新たな50年に向けて次のステージに進む。今作は2022年8月にTVシリーズ最終話を迎えた『仮面ライダーリバイス』の“最後の物語”を描く第1部、仮面ライダーギーズ&リバイス&龍騎が共演する第2部で構成される。監督は柴崎貴行。出演は簡秀吉、前田拳太郎ら。
-
君たちはまだ長いトンネルの中
制作年:2022年06月17日(金)公開
2021年11月に発表されたネット漫画『こんなに危ない!? 消費増税』を、映画化した社会派青春物語。財務省に勤務していた父を持つ女子高校生が、日本の未来を明るくすべく、奮闘する姿を描く。監督を務めたのは舞台やミュージカルの演出を手がけてきた、なるせゆうせい。加藤小夏が主演を務め、北川尚弥、定本楓馬、蒼木陣らが共演する。
-
死神遣いの事件帖 -傀儡夜曲-
制作年:2020年6月12日(金)公開
映画と舞台というふたつの形態で、ひとつのストーリーを連動させるユニークなプロジェクト“東映ムビ×ステ“の第2弾である娯楽時代劇。人形遣いの息子で、死神遣いでもある探偵が、江戸を騒がす怪事件に立ち向かう姿を描き出す。主人公の幻士郎に鈴木拡樹、死神の十蘭に安井謙太郎が扮し、映画初出演の鈴木絢音がヒロインのお藤を熱演する。
-
可愛い悪魔
制作年:2018年06月23日(土)公開
『リベンジポルノ』『桜姫』などに出演する七海ななが主演を務め、小悪魔的ヒロインを演じるエロティックサスペンス。思わせぶりで男を惑わすヒロインと、彼女に魅了されてしまった男ふたりの愛の果てを描く。監督は『名前のない女たち』『華魂』などで知られる佐藤寿保、脚本は『苦役列車』『超能力研究部の3人』のいまおかしんじが手がける。
-
仮面ライダー龍騎/EPISODE FINAL
制作年:2002年8月17日(土)公開
大人の間でも人気を呼んでいるTVシリーズの完結編がスクリーンに登場。13人もの仮面ライダーがカード・バトルを駆使し、壮絶なサドンデスを繰り広げる。果たして生き残るのは誰だ?
-
HERO?天使に逢えば…
制作年:
【いつかきっと運気は上昇! ツイてない男女の奮戦記!】 本作は、藤原竜也主演の『ムーンライト・ジェリーフィッシュ』(8/7(土)公開予定)でも注目を集める鶴見昴介監督が、『仮面ライダー龍騎…』の“仮面ライダー王蛇“役で知られる萩野崇を主演に迎えて映画化した恋愛ドラマ。世界一“ツキ“のないボクサーと日本一“運“の悪いOLが、様々な“不運“に見舞われながらも、絆を深めていく過程がハートウォーミングに描かれる。
-
「サクゴエ」
制作年:
【屋上での謎の男との出会いが、人生を変えた。】 人生をあきらめ、死を決意した男の前に現れた謎の男。ふたりは行動を共にしながら、それぞれの過去と向き合っていく。俳優の弓削智久が脚本を執筆し、主演と同時に脚本家デビューを果たす。『運命じゃない人』の中村靖日がダブル主演として弓削と息のあったコンビを見せる。シンプルな物語の中に登場人物たちのドラマが生きる構成が秀逸。
最新ニュース
-
橋本愛、美しいうなじあらわのオフショが話題「妖艶な美しさにうっとりしちゃいました」
-
「最高に輝いているよ」えなこ、チャイナコスショットに称賛が殺到「アイドルえなこきゃわわ」
-
『あんぱん』Mrs. GREEN APPLE・大森元貴、学ラン姿で初登場 ネット歓喜「ついに」「演技上手!」
-
明日の『あんぱん』“メイコ”原菜乃華、“健太郎”高橋文哉との再会から思いがけないチャンス到来
-
ミセス大森元貴、『あんぱん』“嵩”北村匠海とは「ネガティブな気持ちの出どころが似てる」
-
『北の国から』8.11より地上波で再放送決定! 44年の時を経て今なお色あせない “人間の物語”
-
日向坂46・富田鈴花、日向坂46として最後の活動 生配信記念ポスター&カードの絵柄公開
-
菅野美穂も「すばらしい!」と共感 赤楚衛二が未知の世界に飛び込む時に大切にする考え方
-
『明日はもっと、いい日になる』“蜂村”風間俊介の息子・“功太”三浦綺羅が児童相談所にやってくる
-
『僕達はまだその星の校則を知らない』第4話 “健治”磯村勇斗、天文部の指導員に名乗りをあげるも新たなトラブル発生
-
『レプリカ 元妻の復讐』第5話、“すみれ”トリンドル玲奈、“花梨”宮本茉由に男にチヤホヤされる喜びを思い出させる
-
『19番目のカルテ』津田健次郎、アナウンサー役で涙の訴え 共感続々「すんごいリアル」「涙止まらない…」
-
『べらぼう』“蔦重”横浜流星、妖艶な表情から一転、渾身の“変顔”に反響「国宝級」「漫画みたいな顔」
-
後藤真希、シースルーコーデに大反響「見惚れちゃいました」「流石は伝説のアイドル!」
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram