
パトリック・スウェイジ
パトリック・スウェイジ 出演映画作品
-
シティ・オブ・ジョイ〈4Kデジタル・リマスター版〉
制作年:2022年2月11日(金)公開
名匠ローランド・ジョフィの名作が、2022年に製作30周年と主演のパトリック・スウェイジ生誕70周年となる事を記念し、4Kデジタル・リマスター版で登場。若い医師が、インドのスラム街で診療の手伝いをすることで、自らを見つめ直す姿を描く。出演は、ポーリーン・コリンズ、オム・プリ、シャバナ・アズミ、アイーシャー・ダルカールら。
-
ドニー・ダーコ
制作年:2002年08月31日(土)公開
サンダンス映画祭で好評を博した異色スリラー。悪夢に苛まれる少年の心のダークサイドを、ミステリアスに描き出す。散りばめられた謎と巧みな構成に、一度観たら再度観直したくなるはず。
-
ブラック・ドッグ
制作年:1999年6月26日(土)公開
アトランタからニュージャージーにヤバイ荷物を運ぶ男の熱闘が展開するサスペンス活劇。監督は「パッセンジャー57」でキレのいいアクション演出を見せたケビン・フックス。
-
ハートブルー
制作年:
ロスで連続強盗事件が発生。一滴の血も流さず、90秒の早ワザで銀行を襲うというプロ中のプロの仕業だ。元フットボール選手でエリートFBI捜査官のジョニーは、海岸にたむろするサーファーたちに目をつけるのだが……。K・ビグローが映像感覚に冴えを見せた快作アクション。ミスマッチなキャスティングも効果的だ。
-
ボイスレター
制作年:
【無実になった男に魔の手が4人の美女のうち犯人は誰だ!】 出来心で4人の女性とボイスレターで交際した男が、それを知り、逆上した一人の女性の復讐に脅かされていく。最後まで何が起こるかわからない緊迫感のある展開が見どころ。
-
若き勇者たち
制作年:
コロラド州ロッキー山脈のふもとのハイスクールに降下し、街を制圧したソ連軍から逃れた男女8人の高校生が徹底抗戦を挑む。戦意高揚映画との批判もあったが、エンターテインメントとして楽しめる。
-
地獄の7人
制作年:
ベトナム戦争が終結して10年。いまだ戻らぬ息子の生存を信じるロウズ大佐は、かつての息子の戦友を呼び集め、救出作戦を開始、現地へ侵入する……。戦争ハード・アクションものだが、男たちの友情や親子の愛情をうたい上げ、独特の味を出した小品に仕上がっている。
-
アウトサイダー
制作年:
【コッポラ監督の青春映画がニュープリント版で復活!】 巨匠F・F・コッポラが'83年に発表した青春映画の傑作をニュープリントでリバイバル公開。二大勢力が抗争を繰り広げるオクラホマの町を舞台に、さまよえる若者たちの姿を切なく映し出す。のちに“ブラッドパック“と呼ばれる若手俳優が大挙出演し、みずみずしい魅力をフィルムに焼きつけている。主題歌はスティーヴィー・ワンダーの「STAY GOLD」。
-
3人のエンジェル
制作年:
ドラッグ・クイーン3人が、全国大会へ向かう途中立ち寄った田舎町を優しさと心意気で活気づけていくロード・ムービー。女装したゲイが美を競うドラッグ・クイーン・コンテストのニューヨーク地区大会で優勝したノグジーマとビーダ。全国大会への切符を手にした二人は、優勝を逃し失意のドン底にいたチチを誘い、ポンコツのキャデラックでハリウッドへと向かう。しかし途中、車の故障で3人はスナイダースビルという田舎町に立ち止まるが、町はまるで時が止まってしまったかのような雰囲気で住む人々にも精彩がない。ホテルの女主人キャロル・
-
栄光のエンブレム
制作年:
ホッケー少年がジュニア・リーグ決勝に出場するまでの、恋と友情を描いた青春映画。R・ロウがホッケー選手役に挑戦し、熱演をみせた。P・スウェイジ、K・リーヴスらその後活躍する若手スターが出演しているのも注目。
-
ダンシング・ハバナ
制作年:
【恋とダンスに燃えた青春! 】 80年代育ちなら忘れられない大ヒット作『ダーティー・ダンシング』の姉妹編。アメリカからハバナにやって来た少女と現地の青年との恋を、ダンス選手権と絡めて描く。主演はガエル・ガルシア・ベルナルと人気を分けるメキシコのイケメン俳優、ディエゴ・ルナ。彼の素晴らしいステップは必見。
-
グランドビューU.S.A.
制作年:
C・トーマス・ハウエル主演で描いた青春映画。高校卒業を控えたティムは、カーレース場のオーナーである美しい女性マイクに出会い、恋に落ちる。一方、不動産業を営むティムの父はレース場買収を画策、親子が激しく対立する。
-
ロードハウス 孤独の街
制作年:
P・スウェイジが、クールでハードでしかも本当の優しさを持った“男の中の男“を好演。アクティブでサスペンスあふれる、現代版西部劇ともいえる“用心棒物語“である。ダントンは、すべての面でNo.1と評判高いロードハウスの用心棒。彼の新しい職場“ダブル・デュース“は、酒ビンが転がり暴力沙汰が絶えない、ゴロツキどもの溜まり場だった。顔色一つ変えず、与太者たちをつまみ出すダントン。街を牛耳るブラッドは、そんな彼の存在を煙たがり……。夜空に燃えさかる炎、空手を駆使した1対1の死闘、そしてラストの壮絶な銃撃戦と、全
-
ウィッシュ 夢がかなう時
制作年:
カリフォルニアの片田舎に住むホルマン家は父親を戦争で亡くし、母親のジーンとトムとガニー兄弟の3人暮らし。ある日、謎の男ジャックを車ではねてしまったジーンは、傷を負ったジャックを家に迎え入れる。他人との生活に戸惑いを見せていたホルマン家だったが、次第にジャックは打ち解けていく。そんな矢先、ガニーがガンに冒されていることが判明。打ちのめされるジーンにジャックは、3つの願いを叶える約束をする……。女性監督らしい繊細なタッチで綴る愛と奇跡のヒューマン・ファンタジー。
-
スティール・ドーン 太陽の戦士
制作年:
L・ホール監督が製作を兼任する近未来格闘映画版「シェーン」。師を殺され、復讐の旅に出た戦士ノーマッド。やがて彼は近未来戦争で夫を失った未亡人が営む農場に身を置き、迫り来る悪と対決することになる。黒澤映画の影響を受けたという作品世界にもご注目。
-
ゴースト ニューヨークの幻
制作年:
1990年、アメリカのサマー・シーズンで、数ある超大作(「トータル・リコール」「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」など)を向こうに回し、興行収入No.1に輝いた大ヒット作。ラブ・ロマンスにファンタジーを絡めた1本である。銀行員のサムは恋人のモリーと共同生活を始めるが、その矢先に暴漢に襲われて幽霊になってしまう。かつての同僚カールに操られ、自分を殺した男を発見したサムは、エセ霊媒師オダ・メイの力を借りて、モリーを狙うカールの悪事に立ち向かう……。心で通じ合う恋人たちの姿が感動的。名曲『アンチェインド・メロディ』が切ないドラマを盛り上げる。
-
シティ・オブ・ジョイ
制作年:
東洋のパリと呼ばれながら裏を返せば数十万人のもの人が路上での生活を余儀なくされているカルカッタ。その中でも“歓喜の街(シティ・オブ・ジョイ)”と呼ばれるスラムに、人生に絶望したアメリカ人医師がやって来た。極限状況の中で、彼は人生の意義を再発見していく……。長期ロケを敢行した、R・ジョフィ入魂の感動ドラマ。
-
ダーティ・ダンシング
制作年:
1963年の夏、とある避暑地にやってきた17歳の少女ベイビーが、ダンスのインストラクター、ジョニーと出会って愛に目覚めていく姿を、1960年代のヒット・ナンバーと官能的なダンス・シーンで綴る躍動感あふれる作品。主人公のベイビー役でキュートな魅力をふりまいているのは、「フェリスはある朝突然に」のJ・グレイ。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram