中山雄介
中山雄介 出演映画作品
-
あっちこっち じゃあにー
制作年:2023年11月04日(土)公開
東京、群馬、新潟、山形を移動しながら撮影されたロードムービー。お笑いコンビを解散しても売れず後輩にからかわれる男が、動画配信を手伝ってもらった少女の父親に会いに行く道中を映しだす。監督は映像制作チーム“シネマ健康会”の松本卓也。出演は松本卓也、ゆず、ディネス・サプコタ、ハン・ギュヒ、岡田深ら。劇中曲はザ・クロマニヨンズ。
-
サイキッカーZ
制作年:2022年1月15日(土)公開
2016年に製作し、さまざまな映画祭で話題となった短編コメディ『サイキッカーZ』を、木場明義監督自らが長編映画化したアクションコメディ。特殊な能力を持つも、活かせる場所がなく、活躍の場を求めて模索する超能力者たちを描く。出演は、中山雄介、吉見茉莉奈、鈴木まゆ、吉田蒼、小林四十、海雲千帆、篠原トオル、安楽涼、小島彩乃ら。
-
地元ピース! 幻想ドライビング
制作年:2020年6月6日(土)公開
クラウドファンディングによって制作された、3つの短編から成るオムニバス。俳優陣の故郷である栃木・岐阜・宮城を舞台に、本当の自分を探す主人公の姿を描く。出演は『つむぎのラジオ』の長谷川葉生、藤井太一、shoco、小林大介、もりとみ舞ら。監督を、数々の映画祭での受賞歴を持つ、『ヌンチャクソウル』などの木場明義が務めている。
-
ヌンチャクソウル
制作年:2019年11月9日(土)公開
インディーズプロダクション、ガチンコ・フィルムズのミュージカルワークショップから誕生したダンスエンタテインメント。一念発起してダンスに挑む中年男たちの奮闘を、ハートウォーミングな展開で描き出す。『さよならファンタジー』などで知られる木場明義が演出を担当。ワークショップ参加者たちによるラストのミュージカルシーンは圧巻だ。
-
つむぎのラジオ
制作年:2019年8月10日(土)公開
国内外の映画祭で多くの受賞、入選歴を持つインディーズの映画作家、木場明義が紡ぎ上げた人間ドラマ。頭の中で自分にしか聞こえないラジオ放送が流れるヒロインと、彼女が幼い頃に傷つけたことがある女性との関係を、ファンタジックかつコミカルなタッチで綴る。『書くが、まま』で好評を得た長谷川葉生が主演を務め、米澤成美らが共演する。
-
御手洗薫の愛と死
制作年:2014年1月18日(土)公開
著名な女流作家と小説家になりたい青年の危うい愛憎関係を描いた、サスペンスフルな人間ドラマ。『BABY BABY BABY!』の両沢和幸がオリジナル脚本を執筆するとともに監督を務め、36歳も歳の離れた男女の奇妙な絆を活写。ベテラン女優、吉行和子とSOPHIAのボーカリストで俳優としても活躍する松岡充が緊迫の関係を体現。
最新ニュース
-
大人計画×Netflix・宮藤官九郎脚本『俺のこと、なんか言ってた?』コラボ舞台がザ・スズナリにて上演決定 主演は“誰も知らない大物俳優”田中卓!
-
前田日明インスタにゆかりある「PRIDE」戦士が登場しファン歓喜
-
【映画ランキング】『チェンソーマン レゼ篇』が7週連続首位! 山田裕貴主演の『爆弾』は2位発進
-
『ばけばけ』“タエ”北川景子、残酷な再登場 “トキ”高石あかり&ネット呆然「え?まさか?」「美しいけどつらい」
-
吉沢亮、『ばけばけ』英語を撮影4ヵ月前から勉強も「あまり厳しい目で見ないで(笑)」
-
明日の『ばけばけ』“トキ”高石あかりのもとを再び“錦織”吉沢亮が訪ねてくる
-
かたせ梨乃、『相棒』初出演! 杉下右京に新たな恋!? “死を呼ぶ三角関係”ぼっ発
-
北川景子・森田望智・佐久間大介・渋谷龍太『ナイトフラワー』キャラポスター&PV解禁
-
磯村勇斗×Aぇ! group末澤誠也W主演映画『mentor』来秋公開! 最も不穏で、最も人間くさい衝撃作に
-
「スーパーファミリー」と称賛 ジャスティン・ビーバー、家族で『インクレディブル・ファミリー』にガチ変身
-
『鬼滅の刃』『チェンソーマン』『エヴァ』も 芸能人“アニメキャラコスプレ”のクオリティがすごい
-
『ESCAPE』第5話 “大介”佐野勇斗、“斎藤”飯田基祐の死を知りショックを受ける
-
『もしがく』第6話 “久部”菅田将暉、日本を代表するシェイクスピア俳優との対面に感激
-
のん、30代は「天井知らずで表現を突き詰めたい」 吉永小百合&田部井淳子から刺激
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram
