
トニー・スコット
出身地:イギリス/ストックトン・オン・ティーズ
生年月日:1944/7/21
トニー・スコット 出演映画作品
-
トゥルー・ロマンス〈ディレクターズカット版〉
制作年:2014年12月13日(土)公開
トニー・スコット監督、クエンティン・タランティーノ脚本という強力布陣によるバイオレントな恋愛映画を、デジタルリマスターのディレクターズカット版で上映。情熱的な恋に落ち、マフィア絡みのトラブルに巻き込まれた男女の逃亡劇が展開する。スタイリッシュな映像世界に、個性派キャストの魅力や細部へのこだわりがぎっしりとつまった快作だ。
-
ザ・イースト
制作年:2014年1月31日(金)公開
カルト教団をモチーフにしたスリラー映画『サウンド・マイ・ボイス』のザル・バトマングリ監督と『アナザー・プラネット』のブリット・マーリングによるタイムリミット・サスペンス。環境テロリスト集団“イースト“に潜入した元FBIの美人エージェントが過激なテロ集団の理念に理解を示してしまい、任務と信念の間で揺れ動いてゆく姿を描く。
-
JAPAN IN A DAY [ジャパン イン ア デイ]
制作年:2012年11月3日(土)公開
3.11から一年、「一年後の“あの日“を、あなたはどう過ごしましたか?」。そんな映画監督リドリー・スコットの呼びかけに応えるべく集まった約8000もの投稿動画をつなぎ合わせて作られたソーシャル・ネットワーク・ムービー。投稿者たちが映した出した様々な“一日の断片“を繋げることで、これまでにない映画作りに挑んだ意欲作だ。
-
THE GREY 凍える太陽
制作年:2012年8月18日(土)公開
『特攻野郎Aチーム THE MOVIE』のリーアム・ニーソンとジョー・カーナハン監督が再びタッグを組んだサバイバル・アクション。石油掘削に向かう男たちを乗せた飛行機がアラスカの雪原に墜落し、その過酷な自然の中で決死のサバイバルを強いられる姿を描く。無駄をそぎ落とした演出と、狼との戦闘シーンがより一層の緊張感を生み出している。
-
アンストッパブル
制作年:2011年1月7日(金)公開
小さな人為的ミスにより、大量の化学薬品とディーゼル燃料を搭載したまま列車が暴走。それを鉄道員たちが命懸けで止めようとする姿を描くサスペンス・アクション。のどかな風景には不釣合いなまでに緊迫した車内の様子がリアルさを倍増。デンゼル・ワシントンと『スタートレック』のクリス・パインが鉄道マンに扮し、体当たりの演技を見せる。
-
サブウェイ123 激突
制作年:2009年9月4日(金)公開
1974年製作の傑作サスペンス・アクション『サブウェイ・パニック』をリメイク。 『クリムゾン・タイド』『マイ・ボディガード』『デジャヴ』に続く、トニー・スコット監督&デンゼル・ワシントンの4度目の顔合わせとなる。ハイジャックされたNYの地下鉄を舞台に、犯人グループと地下鉄職員の駆け引きを緊張感たっぷりに描き出す。
-
デジャヴ
制作年:2007年3月17日(土)公開
ハリウッドきっての敏腕プロデューサー、ジェリー・ブラッカイマーが放つサスペンス大作。監督トニー・スコット、主演デンゼル・ワシントンという『マイ・ボディガード』のコンビが、“デジャヴ(既視感)”という誰もが身に覚えのある不思議な感覚をテーマに、謎めいた物語を紡ぎあげる。全編に張り巡らされた伏線に注意しながら、謎解きを楽しみたい。
-
トップガン〈デジタル・リマスター版〉
制作年:2005年9月3日(土)公開
トム・クルーズのフィルモグラフィにおいても、その格好よさが鮮烈にファンの脳裏に焼きつけられた青春映画。海軍のエリート・パイロット養成所を舞台に、戦闘機でのドッグファイトに命を懸ける若者たちの姿を描出。ロック満載のスタイリッシュな映像世界が、デジタル・リマスター版で甦る。
-
ザ・ファン
制作年:
大リーグの強打者としてスターに君臨するボビー・レイバーンが移籍した時から、一人の男、ギルの狂気が始まる。彼は、ボビーに近づくためボビーの息子を誘拐するのだった。熱狂的なファンの憧れが憎しみに変わり、スターにとって最も恐ろしい存在となる男の狂気をデ・ニーロが熱演している。メジャーリーグで活躍した選手が登場し、本場の迫力を見せてくれる大型サスペンス・アクション。
-
クリムゾン・タイド
制作年:
199X年。ロシアの国粋主義者がシベリアの核ミサイル基地を占拠。世界中に緊張が走った。アメリカの戦略原子力潜水艦アラバマは太平洋に向けて緊急出動する。が、そこで人類の未来に大きく影響する未曾有の事態が起こった! 部下の絶大なる信頼のもと作戦を強行しようとする艦長にはG・ハックマン、そして知的エリートながら確固たる信念のもと艦長と対立する副官にはD・ワシントンを配し、核戦争の危機に直面した状況をスリリングに描き出す軍事サスペンス。現実に起こりうる核の恐怖がリアルに胸に迫る。
-
エネミー・オブ・アメリカ
制作年:
【“アメリカの敵“として追いつめられた男の逃亡劇】 政府機関の陰謀に巻き込まれた男の、必死の逃避行を描くサスペンス。ハイテクによってプライバシーを丸裸にされる主人公を、「メン・イン・ブラック」のウィル・スミスが熱演。
-
ムーンライト・ドライブ
制作年:
【のどかな田舎町で展開するブラックな笑い満載の物語】 田舎町に住むマジメな青年と、陽気なシリアルキラーの奇妙な交流を描く。友情に厚い風変わりな殺人鬼を、「ロスト・ワールド…」のヴィンス・ヴォーンがテンションも高く怪演。
-
デイズ・オブ・サンダー
制作年:
アメリカで熱烈な人気があるストックカーレースに生きる若者の姿を通して、夢や友情そして愛といった青春の日々を、エキサイティングなレース・シーンとヒット・ソングにのせて描くT・クルーズ主演の青春アクション。ジェフ・ベック、スティーヴ・ペリー、ガンズ・アンド・ローゼスなど、豪華なサウンドも話題に。
-
ザ・ディレクター/[市民ケーン]の真実
制作年:
【不朽の名作誕生の裏側に権力との闘いがあった!】 名作「市民ケーン」誕生の裏側を、当時24歳の監督オーソン・ウェルズの奔走とともに描いた人間ドラマ。巨大な権力と戦いながら映画作りに励むウェルズの情熱を浮き彫りに。
-
ゲット・ア・チャンス!
制作年:
【一世一代のヤマに挑む、元プロと素人強盗。果たして結果は?】 結婚生活が色褪せ気味の夫婦と痴呆症を偽る元銀行強盗犯による、華麗(?)な現金強奪劇を愉快に描く。主人公を茶目っ気たっぷりに演じる老優、ポール・ニューマンに注目だ。
-
スパイ・ゲーム
制作年:
【2大スターがスパイ役で共演 掟破りのミッションとは?】 ロバート・レッドフォードとブラッド・ピットの新旧ハンサム俳優の共演が話題のサスペンス活劇。知力に長けたクールな前者、行動的でエモーショナルな後者の、それぞれの魅力が映える!
-
ビバリーヒルズ・コップ2
制作年:
スーパースター、E・マーフィが刑事アクセルに扮した、大ヒット映画の続編。再びビバリーヒルズを訪れた彼が、今度は武器密売に関する難事件を解決していく。スタローン夫人だったB・ニールセンが、マシンガン片手に悪役として登場している。
-
マイ・ボディガード〈2004年〉
制作年:
【“希望“を奪われた元暗殺者の復讐】 A.J.クィネルの冒険小説「燃える男」の舞台を、イタリアから現代のメキシコシティに置き換えて映画化。実業家の幼い娘と心を通わせた男が、彼女を誘拐した犯罪組織への復讐に身を投じていく。名優デンゼル・ワシントンが、人生の希望を失った元暗殺者の主人公を力強く演じている。
-
ドミノ
制作年:
【スリルを求めた実在の女賞金稼ぎ 】 名優ローレンス・ハーヴェイの娘でモデルとしても活躍したドミノ。華やかな世界を捨て、犯罪者を追う賞金稼ぎとなった彼女の波乱の半生を描き出す。ドミノを演じるキーラ・ナイトレイが、タフでクールな魅力を披露しイメージ一新。なお、ドミノ本人はなぞの死を遂げている。
-
イン・ハー・シューズ
制作年:
【対照的な姉妹の自分探しの物語 】 外見はゴージャスだが、学歴も職もないことに焦りを感じている妹。弁護士として活躍しているが不器用な自分にコンプレックスを抱く姉。対照的な姉妹の葛藤と深い絆を『L.A.コンフィデンシャル』のカーティス・ハンソン監督が、それぞれが抱える複雑な心情を繊細なタッチで描いた秀作。
-
ジェシー・ジェームズの暗殺
制作年:
【悪名高きアウトローの最期】 西部開拓時代、兄弟や仲間たちと組んで銀行・列車強盗を繰り返した実在のアウトロー、ジェシー・ジェイムズ。自分の命を狙う敵をあえて次の標的に定める大胆不敵さでビリー・ザ・キッドと並ぶほどの知名度を誇った彼が最も身近にいた仲間の手で暗殺されるまでを描く。出演はブラッド・ピット、ケイシー・アフレック、サム・ロックウェル。
-
トリスタンとイゾルデ
制作年:
【悲恋の代名詞的作品で、秋のせつない空気に浸る】 歌劇としても有名な古典物語が映画に。敵国の王女と恋に落ちた若い騎士が、禁じられた愛の間で苦悩する。かの、『ロミオとジュリエット』の元ネタになったと言われる作品だけに、荘厳で格調高い語り口と映像美が心に深い余韻を残す。
-
LIFE IN A DAY 地球上のある一日の物語
制作年:
【世界中の人々の1日を紡いだドキュメンタリー】 YouTube上で世界中の人々からそれぞれの1日を撮影した映像を募集し『アメリカン・ギャングスター』や『アンストッパブル』などを手掛けた名監督兄弟リドリー&トニー・スコットの総指揮の下で1本の映画として紡ぎ上げたドキュメンタリー。時同じくして、全く違う日常を過ごす世界各地の人々の姿を通して、世界はひとつという普遍的な思いを綴る。
-
トリスタンとイゾルテ
制作年:
ケルトの伝説から生まれた有名な悲恋物語を、「グラディエーター」の鬼才リドリー・スコットの製作総指揮下で映像化。運命に翻弄される男女のドラマが描かれる。荒々しくも美しい、英国コンウォールやアイルランドの風景も印象的だ。戦闘で重傷を負い、ある女性に救われた戦士トリスタン。彼を助けたのは敵国アイルランドの王の娘イゾルデだった。やがて二人は愛しあうようになるが、イゾルテはトリスタンが仕える王と政略結婚することになり……。
-
リベンジ
制作年:
海軍を退役した元パイロットのコクラン。メキシコの旧友のもとに身を寄せ、カリビアン・ブルーの海や灼熱の太陽の下で快適な日々を過ごしていたが、旧友の若き美貌の妻ミリエラと禁断の恋に落ちてしまい……。南米・カリブ海を舞台に男と女のむき出しの感情をエモーショナルに描き出した衝撃の恋愛作。
-
ハンガー
制作年:
現代のニューヨーク。ロック・サウンドが鳴り響くディスコに奇妙なカップルがいた。彼らは若い娘を誘惑しアパートへ。そしてナイフで刺し血を吸う。何世紀も前から生き続けてきた吸血鬼がその正体だった。老醜をさらしていくボウイの特殊メイクも見もの。
-
トップガン〈4Kニューマスター版〉
制作年:
1986年に公開された、トム・クルーズの代表作『トップガン』の1作目が33年の時を経て、4Kニューマスター版として公開される。アメリカ海軍のエリートパイロット養成所“トップガン”で切磋琢磨するエース・パイロット候補生たちを描く。監督はトニー・スコット。主演はトム・クルーズ。共演はケリー・マクギリス、ヴァル・キルマーら。
-
トップガン
制作年:
1986年度の全米No.1ヒット映画で、初の試みであるミュージック・クリップ入りビデオが格安の値段で発売されるや、それまでの「インディ・ジョーンズ」の販売記録を軽くクリアしてしまう人気を集めた。日本でもロングラン・ヒットとなったのはいうまでもない。米海軍の超エリート集団で、その能力がトップ1パーセントに入る者を“トップガン”という。その“トップガン”の一人、粗野なマーヴェリックは、絶対の自信を持って操縦桿を握っていた。ところがある日、彼の乗るF14が事故を起こし、パートナーのグースを失ってしまう……。いわばエリート・パイロット版の「愛と青春の旅だち」であり、ベルリンの主題歌も大ヒットした。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram