
ジョー・マンテーニャ
出身地:アメリカ/イリノイ州
生年月日:1947/11/13
ジョー・マンテーニャ 出演映画作品
-
セレブリティ
制作年:1999年8月14日(土)公開
「地球は女で回ってる」に続くウディ・アレンの新作。彼自身が出演していないのは残念だが、ケネス・ブラナーやL・ディカプリオら豪華キャストの共演が賑やかに彩りを添える。
-
ゴッドファーザーPART III
制作年:
マフィア・ファミリーのコルレオーネ一族の歴史を綴った大河ロマン“ゴッドファーザー“シリーズの第3部にして最終章となる超大作。物語は前作から20年たった1979年から始まる。コルレオーネ家の権力と財産を継いだマイケルはファミリーの基盤をより大きく確かなものにしていったが、その一方でマフィア世界の中にいる自分の孤独を強く感じていた。多くの愛する者を失ってきたマイケルは、血と暴力による支配から、合法的なビジネスへと一族の事業を移行させるべく努力するが、マイケルの甥で血の気の多い若者ヴィンセントがファミリー
-
BODY ボディ
制作年:
富豪の老人が若い愛人レベッカとの情事の最中に死亡、彼女に殺人の疑惑がかかる。彼女の弁護士についたフランクは事件に疑問を抱きながらも、次第にレベッカの魔性の虜に……。マレーネ・ディートリヒの名作「情婦」を意識したという、マドンナの過激なセックスシーンが話題の一編。
-
赤ちゃんのおでかけ
制作年:
「ホーム・アローン」で子供を主役にしたJ・ヒューズが、赤ちゃんを主人公に選んだコメディ。ベイビー・ビンクは生後11ケ月。大富豪コットウェル家に誕生し、パパとママのあふれる愛情に包まれ、もうすぐ1歳の誕生日を迎えようという時に誘拐されてしまう。犯人はドジな3人組。中の一人がうたた寝しているすきに、ビンクは大都会シカゴの街中へ文字通りはい出してしまう。赤信号の横断歩道、ゴリラの檻の中、超高層ビルの建築現場……危険な場面もニコニコ笑ってくぐり抜けるビンクにとって、大都会は巨大な遊園地。FBIも巻き込んで、
-
サボテン・ブラザース
制作年:
米国の人気TV番組『サタデー・ナイト・ライブ』の同窓生チェイスとマーティンが、おなじみのランディス監督と組んだ爆笑西部劇。映画スターの“サボテン・ブラザース“がメキシコの寒村に用心棒として雇われ、ハチャメチャなやり方で賊を退治する爆笑コメディ。
-
マネー・ピット
制作年:
「マネー・ピット」とは“金喰い虫“のこと。地価高騰の日本ならゼロがいくつつくか見当もつかない豪邸を、超破格値で手に入れたある若夫婦。幸福を約束してくれるはずのその住まいが、生き物さながらに崩壊していく金喰い虫で……。
-
ボビー・フィッシャーを探して
制作年:
わずか7歳にして天才の異名をとるチェスプレーヤー、ジョシュは世界一を目指して厳しい訓練を積む。だがある日、彼と同年代のもう一人の天才、ジョナサンが現れる……。チェスを通して家族の絆、人生の苦しみや喜びを描き、さわやかな感動を与える一作。ジョシュ役のM・ポメランツの初々しさも魅力的。
-
S.O.S.ドクター・ノーグッド!
制作年:
サギ師のラナハンがカモにしようとした男はなんと悪名高い街の大ボス。恐ろしい連中に追いかけられるハメになったラナハンは、精神異常者のフリをして病院に逃げ込んだが、そこでもてんやわんやの大騒動を繰り広げる。プライヤー主演の人情味豊かな抱腹絶倒コメディ。
-
ウィーズ 塀の中からブロードウェイ
制作年:
アームステッターは、恩赦なしの終身刑。彼はふとしたことから文学に目覚め、やがて自らシナリオを書き、他の囚人たちと刑務所内で芝居を公演する。これが好評を得て、彼らはそこに生きる希望を見いだす。さらに、これに関心を持った女性記者が現れ、彼女の尽力で、アームステッターは数年後、仮出所の機会を与えられる。彼はすでに出所していた刑務所仲間を呼び集め、刑務所劇の旅興行をすることになる……。舞台劇のシーンを中心に登場人物たちの充実感や困難、試練を深く描き込んだ秀作。
-
アンダーワールド
制作年:
犯罪者が巣く体う闇の世界を舞台にしたバイオレンス活劇。仲間に裏切られ、服役していたジョニーが7年ぶりに出所。父に重傷を負わせ、自分を牢屋に送った裏切り者を探すべく、彼は親友の協力を得て行動を開始。しかし、残酷極まりないやり口で報復行為に出たジョニーを、罠が待ち受けていた……。「恋する泥棒」のD・レアリーが、激情的だが、どこか憎めないジョニーを妙演。
-
ウィンター・テイル
制作年:
自由を求めてアメリカに渡ったイタリア移民一家の生活を描いた作品。レンガ工として働くスベボは、妻と3人の息子を抱え、クリスマスにパン一つ買うお金もない。やがて彼は金のため富豪の未亡人と付き合うようになり、その誘惑に負けて安楽な生活に溺れていく。
-
偽証
制作年:
妻と弟の不倫を知った刑事が二人に罠をしかける、TVフィーチャーのサスペンス・ドラマ。サンディエゴ警察の敏腕刑事デンプシー・ケイン。愛する家族と幸せな生活を送っていた彼はある日、捜査中の銃撃戦で下半身不随の重傷を負い、車椅子での生活を余儀なくされる。そんな彼には家族の愛だけが頼りだったが、妻ゲイルと弟ニックの不倫関係を知り、デンプシーは巧妙な殺人計画を練る。
-
週末はマフィアと!
制作年:
殺人を犯したマフィアのボスの身代わりを頼まれた実直そのものの靴磨きの老人と、彼の見張りを任された組織の下っぱとの、おかしな友情を描くギャング・コメディ。主演のD・アメチーとJ・マンテーニャは、ヴェネチア映画祭男優賞を分け合った。「RONIN」「ハンニバル」の脚本家D・マメットの監督作品だ。
-
家族の祈り
制作年:
ギャンブル好きの父のため、12歳の少年アンドリューの家庭は取り立て屋に脅かされる毎日。当然のごとく両親の仲も悪くなっていった。なんとか家族をまとめようと努力するアンドリューだったが、とうとう父が家を出ていってしまう……。家族の幸せを取り戻そうと苦悩しつつ成長していく少年の姿を描いた、静かな感動を呼ぶファミリー・ドラマ。
-
彼と彼女の第2章
制作年:
ハッピーエンドを迎えた恋愛のその後の結婚生活をコミカルに描いたラブ・コメディ。NBAプロバスケットリーグで審判を務めるミッキーは、父の遺言で遺体を埋葬するために一路パリへ。だが、到着するやいなや遺体が紛失するという大事件が起こる。この時、力になってくれたのが、航空会社に勤めるパリ在住のアメリカ人女性エレンだった。二人は急速に惹かれ合い、エレンの離婚が成立するとともに結婚。アメリカで結婚生活をスタートさせた二人だが、いざ一緒に暮らし始めるとすれ違いばかりで……。NBAのスーパースターがずらり登場するシ
-
クイーンズ・ロジック 女の言い分・男の言い訳
制作年:
仲間の結婚を祝うために故郷のクイーンズへ集合した幼なじみの男女7人。だが、花婿のルイが式を目前に結婚に対して不安を訴えた。このことは、仲間たちの間にも様々な波紋を巻き起こしていく。青春の終わりを迎えた大人たちの戸惑いをコミカルに描出。人気の個性派俳優たちによる豪華な競演も楽しい。
-
オフビート
制作年:
警察と市民との親睦をかねて行われるミュージカル公演を軸に展開する物語。ニューヨーク市立図書館に勤める気のいい青年が、ひょんなことから警察官に扮して、ミュージカルの練習に参加するハメになる。そこで、美人警官と恋に落ちたり、銀行強盗に巻き込まれて大騒動になったりと、にぎやかなラブ・コメディが繰り広げられていく。
-
殺人課
制作年:
雑貨屋を営む老女が散弾銃で殺害され、捜査に当たった腕利き刑事のボビーは、事件の背後にヒトラーを信奉する反ユダヤ主義の殺人集団と、ユダヤ人のテロリスト・グループの存在があることを知る。自分もユダヤ人であるボビーは、刑事であるべきか、民族の血に忠実であるべきか、自らのアイデンティティーに疑問を抱き始める。多民族のアメリカならではの問題点を捉えた衝撃のサスペンス。
-
痩せゆく男
制作年:
S・キングの『痩せゆく男』の映画化。人生のすべてにおいて成功を収めた弁護士のビリーのただ一つの弱点は、その旺盛な食欲だった。彼は四六時中食べていないと気が済まず、食欲の奴隷と化していた。ある夜、酔っ払い運転をしていたビリーは、誤ってジプシーの老女をひき殺してしまう。しかし、彼にとっては交通事故をもみ消すことくらいは簡単なことだった。ところが、ジプシーの長老レムキは彼を許さなかった。ビリーのところへやって来たレムキは、彼の顔をなでながら、“痩せてゆく“とつぶやいて立ち去る。次の日から、ビリーは痩せ始め
-
容疑者
制作年:
公正な審理のためには、決して接触してはならない女性弁護士リリーと、陪審員エディの禁じられた愛の高まり。法廷内外の人間の欲望が、さらに二人を危機に追い詰める。ベテラン監督イエーツのサスペンス&ミステリー・タッチが冴えわたる。
-
メジャーリーグをぶっ飛ばせ!
制作年:
故障で大リーグをお払い箱になり、ロシアのナショナル・チームの監督に就任した名選手スパーキー。彼の指導の下で力をつけた弱小チームはアメリカに遠征し、スパーキーの古巣マリナーズにエキシビジョン・マッチを挑むが……。「がんばれ!ベアーズ」を思わせる、弱小野球チームのコミカルな奮闘記。
-
バグジー
制作年:
1930年代のアメリカ暗黒街きっての殺し屋と恐れられた“バグジー“シーゲルは、縄張りを広げるためハリウッドへ乗り込む。夢の都で女優の卵と恋に落ちた彼は、さらに砂漠のど真ん中ラスベガスを一大歓楽地にしようと夢をふくらませる……。実在した伝説のギャングの半生を華麗に描く。
最新ニュース
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram