
内場勝則
内場勝則 出演映画作品
-
心の傷を癒すということ《劇場版》
制作年:2021年1月29日(金)公開
2020年1月にNHKにて放映された同名ドラマ全4話を、再編集し劇場公開。阪神淡路大震災の際、自らも被災しながら被災者の人々に寄り添い心のケアに奔走した精神科医の姿を、実在の人物をモデルに描く。主演は数多くの作品に出演し、その高い演技力で注目されている柄本佑。ほか、尾野真千子、石橋凌、キムラ緑子ら実力派俳優が脇を固める。
-
よしもと新喜劇映画 商店街戦争~SUCHICO~
制作年:2017年3月4日(土)公開
よしもと新喜劇座長のすっちーと、元キックボクサー・武田幸三がコンビを組んだ痛快娯楽作品。芸人すち子と刑事・春日がひょんなことからコンビを組み、連続行方不明事件を追うことに。武田の身体能力を活かしたハードなアクションと、よしもと新喜劇芸人たちが生み出す笑いが絶妙にマッチ。元NMB48の高野祐衣が武田の娘役で出演している。
-
天使のいる図書館
制作年:2017年2月18日(土)公開
奈良県の葛城地域に位置する5つの市と町が発足させた“葛城観光振興シネマプロジェクト“によって製作された人間ドラマ。実際にある図書館を舞台に、新人司書の活躍を描く。新米司書の主人公に扮するのは、NHK朝の連続テレビ小説『あさが来た』などで注目を集める小芝風花。物語の鍵を握る老婦人役を、昭和を代表する女優、香川京子が務める。
-
島田洋七の佐賀のがばいばあちゃん
制作年:
【洋七自ら、ついに念願の完全映画化達成!】 既にドラマ化、映画化、舞台化がされているシリーズ累計670万部のベストセラーを、著者、島田洋七自らが再映画化。ありったけの想いを込め、佐賀のスゴい祖母に育てられた小学校1年生からの8年間の日々を、大らかな自然を背景に、独特のテンポで再現する。洋七自身はもちろん、島田紳助や東国原英夫ら、豪華なゲスト陣の出演にもご注目を。
-
難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版PARTI 銭の一・ニ
制作年:
同名のオリジナルビデオ・シリーズを、映画版に発展させたもの。大阪ミナミ界隈を舞台に、ヤクザも黙る高利貸し・萬田銀次郎の活躍を、3部構成で描いている。「トイチの結婚」は、結婚詐欺師にだまされたOLが、銀次郎の助けで復讐する。「一千万円の女」では、クラブのホステスが、一千万円くれると言うので客と寝るが、客は銀次郎に頼んで約束を無効にする。その男が銀次郎への謝礼を拒んだために、萬田の怒り爆発。「銀次郎VS整理屋」は、会社を計画倒産させる整理屋と、銀次郎との戦い。竹内力が、型破りの高利貸しを熱演している。D
最新ニュース
-
“軽トラ女子”グラドル27歳・三田悠貴、ノースリーブ姿が「スタイル抜群」「最強」 健康美にネット衝撃
-
武井壮、元“世界3位の男”とかき氷「今の時代でも決勝残るレベル」
-
ブレイク・ライヴリーと泥沼係争中のジャスティン・バルドーニ、ショーン・コムズの弁護士を雇う
-
坂口健太郎&渡辺謙、『盤上の向日葵』で釜山国際映画祭に登場 舞台挨拶で韓国語も披露
-
トリンドル玲奈「史上最高に熱い夏を過ごさせていただきました」 『レプリカ』古屋呂敏が撮影したクランクアップ写真公開
-
『名探偵コナン』30周年特別企画「エピソード“ZERO” 工藤新一水族館事件」放送決定!
-
松竹ゲームズが東京ゲームショウへ初出展決定 日本語実装版『ガスステーションシミュレーター』など8タイトルが試遊可能
-
松村北斗、韓国での楽しみはグルメ 『秒速5センチメートル』で2度目の釜山国際映画祭へ
-
ブラッド・ピットの年下恋人、母を亡くして傷心の彼を支え「将来の妻」の座を確立
-
岩井俊二の監督デビュー30周年記念イベントをライブ配信! 小泉今日子&三浦透子も出演
-
伊藤沙莉、今夜『A-Studio+』登場 昨年末結婚した夫とのドラマのような出会いを語る
-
レオナルド・ディカプリオの『ワン・バトル・アフター・アナザー』が「めちゃくちゃ素晴らしい」「最も純粋な映画」と称賛される
-
『IT/イット』映画1作目の前日譚ドラマ「ウェルカム・トゥ・デリー」日本語字幕付き予告解禁!
-
イギリス国賓訪問のトランプ大統領、キャサリン妃を「美しい、本当に美しい」と称賛
おすすめフォト
おすすめ動画 >
-
X
-
Instagram